[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
785
(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/21(日) 08:44:46.87 ID:qAtOnHpw(9/24) AAS
>>782
> 上記の「思考実験」の確率計算は
> 非可測性にもろにぶち当たるので
> 実行不可能でしょう

他方の人間の言うことを無理だの無意味だのこき下ろすクソッタレがお前という人間

俺は確率計算をせよ などとは言っていない
>>781を読め

 この1, 2, 3を1回のセットとして、100万回実行してみよ
 数当ては何回成功するだろうか?
 それは成功確率とは呼べないものだろうか?

100万回のうち、何回成功するだろうか?と問うたのである
お前は何回当たると思うか?答えてみろ

それとも実行できない、とでも言うのか?w
787
(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/21(日) 08:50:14.16 ID:rPZy/5H6(10/36) AAS
>>785
>俺は確率計算をせよ などとは言っていない
計算せずに確率値は求まりませんよ

>100万回実行してみよ
>数当ては何回成功するだろうか?
>実行できない、とでも言うのか?w

実行できたとしても、その結果が確率値を近似する
とは言えませんね

あなたは積分の無制限な順序交換を
無意識のうちに前提しているようですが
それはZFCからは証明できません
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s