[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/04/10(水) 23:05:51.15 ID:liBiuo2u(14/14) AAS
大人の社会人の数学と、学生の数学とは違う

学生の数学は、カンニングはだめ。
限られた時間の定期試験や院試で良い成績を出すこと。
小綺麗な論文を書くこと

大人の数学は、カンニングあり、相談あり、この指とまれで仲間を集めるのも、人を雇うのも可。
定期試験や院試はない。しかし、仕事では結果が求められる
小綺麗な論文を書く必要は、必ずしもない。ビジネスになるならば

要するに、求められているものが違う

私スレ主? 
趣味と遊びのスレと思ってくれ(^^;(>>9
425
(1): 132人目の素数さん [] 2019/04/10(水) 23:12:23.90 ID:69TfMprr(1) AAS
>>424
いいこと言うじゃん
434: 132人目の素数さん [] 2019/04/11(木) 19:20:33.57 ID:Z/fJ/j1R(3/3) AAS
>>424
>大人の数学は、カンニングあり

既に出来上がった成果をいくらカンニングしても
新しい「成果」は出せない

他人の成果を盗むカンニングしか能がない
永遠のお子様には大人の世界の厳しさが分からない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s