[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
359(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/04/08(月) 14:29:49.81 ID:kGdAvHWD(4/13) AAS
>>358
つづき
■女性3人の特命チーム
希望の芽がなかったわけではない。イと向き合った日からさかのぼること3カ月前の2010年12月。シンは3人の女性からなる特命チームに指令を飛ばしていた。「ソーシャルなアプリを検討せよ」
https://www.nikkei.com/content/pic/20190331/96958A9F889DE6E1E1E5E7E4EBE2E2E7E2E6E0E2E3EBE2E2E2E2E2E2-DSXMZO4338593005042019000001-PB1-3.jpg
その年の5月にネイバーに入社したばかりの稲垣あゆみは、これから生み出す「ソーシャルなアプリ」が国民的なツールに成長するとは夢にも思わなかった。韓国人女性社員2人とともに始めたのが、すでに世の中にあふれ始めたSNSの研究だった。米国のフェイスブック、メッセンジャー、ワッツアップ、韓国で生まれたばかりのカカオトーク――。
「フェイスブックだけでつながっている小学生の時の友達って、実際にどれくらい近い存在なのか」。実際の人間関係をひとつずつマッピングして抽出していく。それを逐一、シンに報告する。シンは通勤の電車の中でラフスケッチを描き、出社するとデザイン担当に手渡す。すると稲垣ら3人にフィードバックされる。
■東日本大震災が転機に
「まるで社会学の調査のようでした」と振り返る稲垣。浮かび上がったのが、画像共有とメッセージという2つのサービスだった。「どちらかというと画像共有の方を優先して進めていた」というタイミングで、後のLINEにつながる決定的な出来事が起きる。ちょうどシンがイに弱音を漏らした翌日だ。
2011年3月11日午後2時46分。激しい揺れが東日本を襲った。東京・大崎の高層ビル23階にあったネイバーのオフィスも大揺れに揺れた。その日にソウルに行く予定があった稲垣は揺れが収まると非常階段を駆け下りてタクシーを拾い、羽田空港に向かう。東北の大惨事を知ったのはソウルについてからだった。
やはり大崎本社にいたシンも東京・用賀にいるはずの妻に電話したがつながらない。パソコン用メッセンジャーでようやく安否が確認できた。その時、「検索よりローコストで簡素なコミュニケーションが重要だと痛感した」という。
https://www.nikkei.com/content/pic/20190331/96958A9F889DE6E1E1E5E7E4EBE2E2E7E2E6E0E2E3EBE2E2E2E2E2E2-DSXMZO4338479005042019000001-PB1-6.jpg
つづく
360(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/04/08(月) 14:30:23.83 ID:kGdAvHWD(5/13) AAS
>>359
つづき
■大切な人とのつながりに重点
稲垣たちが進めていた「ソーシャル・アプリ」の研究。シンはここで重要な決断を下した。画像共有を止めて「自分が一番大切な人だけとつながるメッセージツール」の開発に集中することだった。
日本のインターネットの歴史を振り返れば、悲惨な大災害がテクノロジーを進化させるきっかけになった事例がある。1995年1月の阪神・淡路大震災だ。当時も電話網が寸断され、インターネットイニシアティブ(IIJ)が民放各社とNHKに情報共有サイトの開設を持ちかけた。
多くの人々がネットの力に気づく端緒となり、その年の11月にインターネット・エクスプローラーが搭載された「ウインドウズ95」が発売されると、ネット時代の幕が開いた。
東日本大震災が発生した当時も、すでに日本にはフェイスブックやツイッターが進出しており、ミクシィのSNSも広く使われていた。シンが差別化のために目指したのは、「一番身近にいる人だけとつながるメッセージツール」だった。
■時間との戦い
5月、舞台は東京に移る。後にLINEと命名される「みどりトーク」の開発チームが休日返上で動き始めた。稲垣とともに東京にやってきたコが命じたのが、「機能を必要最低限度に絞ろう」だった。ひそかに検討していたイラストによる「スタンプ」や無料電話、関連サービスは後回し。電話帳だけにひも付くシンプルで近しい人間関係だけを結ぶメッセージツール。それを世に送り出すことだけに集中した。
■LINE誕生
リリース日と定めたのが6月23日。
(引用終わり)
以上
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s