[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27(7): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/03/30(土) 21:26:21.01 ID:3xHZdnzF(26/33) AAS
>>26
つづき
(サイコのバカ発言)
前スレ58 2chスレ:math
639 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 17:18:55.31 ID:JF7m6dzy [49/62]
>>637
>正しい書き込みなんです
>それにも関わらず、
>あなたは執拗に批判してきました
狂犬は「批判」といってるが全くの誤り
私は「ナンセンス」だといってるのである
「自明な正しさ」なんてまさに「ナンセンス」の極致
そんな話を長々と数学板でするんじゃねえ
というのはまさに当然のことw
>「君子豹変」
ええ、イヌにはできないことを人間様としてやって差し上げました
そもそもディーラーを持ち出すことに違和感があったのですが
それは「プレイヤーが勝手にやってることをディーラーが知る」
という点にあったと気づいたので、それを明確にしました
あなたは「全部の箱にπを入れる」ことにまだ固執してるようですが
それはあなたが「固定」の意味を誤解したままそれすら認めないから
でしょう あなたは君子ではない 人ですらない イヌコロですw
つづく
28(7): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/03/30(土) 21:27:12.18 ID:3xHZdnzF(27/33) AAS
>>27
つづき
(相手の発言)
前スレ58 2chスレ:math
650 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 17:52:40.04 ID:69vKfGyL [49/50]
>>648の続きになるが、そういえば君、最初からずっと
こちらの書き込みについて誤読がつづいてたね
途中で「君子豹変」とか言って主張を変えてみたりしながら。
君のクセは大体わかってきたよ
ロクに今までの流れを把握することもなく、その貧弱な読解力で
表面的に他人のレスを1回だけ読んでみて、それで発言の意図や
書き込みの意味が分からなかったら「こいつはバカだ」と言って
相手を批判するというわけだ。君の誤読の中でも最高にヤバイのは
>全ての箱に同じ数をいれるかどうかは固定とは無関係
これだね。バカじゃないのw 一体だれが
「ぜんぶ同じ実数でなければ固定ではない」
なんて言ったんだよw「箱の中で転がり続けるサイコロ」というバカな発想を
封印するための最も簡単な手段が「全部π」なのであって、そういう意図で
>>506が書かれていることは>>506周辺の流れを見れば一目瞭然だろうが。
「全部π」と「固定」を機械的に結び付けるからそういう誤読になるんだよ
(相手の発言)
前スレ58 2chスレ:math
653 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 18:08:43.45 ID:69vKfGyL [50/50]
>>652
>おまえみたいな池沼に数学板は無理 もう書き込むな
いやあ、「君子豹変」とか言って途中で
主張を変えてしまうような池沼の発言は一味違うね
君のクセは大体分かってきたと既に書いた
まとめると、君はAI読みしかできず、相手の発言もその前後の文脈もまともに読まず、
それで発言の意図や書き込みの意味が分からなかったら「こいつはバカだ」と言って
相手を批判し、後になって気が変わると堂々と「君子豹変」とか言って
自分の主張を変えるクズだということ
こういう唯我独尊な感じ、アホ主の高圧的な態度にそっくりだね
さすがに君への興味は薄れたというか、「お里が知れた」ので、
もう君の相手は十分かな
(引用終り)
以上
545: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/04/15(月) 21:18:16.77 ID:GY+CIXbC(12/18) AAS
>>537
イヌコロさんw(^^
(>>24-29ご参照w)
657(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/04/19(金) 11:40:32.81 ID:Iu2N4sLP(2/4) AAS
>>645
>以前は、確率論の専門家も、時枝が正しいと分らなかった
>が、自らの誤りに気付いて去って行った
彼の名誉のために言っておくが、確率論の専門家さんは、おそらく私よりもはるかにレベルが高い
おそらく、大学教員レベル(ポスドク含む)でしょう
あと、3人くらい、”時枝不成立”を主張した数学科出身らしい人が、このスレを来訪した
最後は、私が”ぷふ”さんと名付けた人だが、ほとんど”ぷっ(ふ)”くらいしか話さなかったけどね
途中、”時枝記事”の証明不備を主張した人が来た。
多分学生さんだろうけど、High level peopleさんが”固定〜!”とか叫んだので、”これは話にならない”と退散したみたい(^^
(”固定〜!”の話は、>>27-29ご参照)
あと、一人は、ベイズ確率のような解釈で、時枝記事不成立を主張していたと思った(気が向いたら、そのうち過去スレ検索してみるけどね)
参考
(テンプレ>>6より)
スレ20 2chスレ:math (512 2016/07/03 確率論の専門家さん来訪 ID:f9oaWn8A と ID:1JE/S25W )
677: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/04/19(金) 21:36:44.26 ID:z/9ovLgL(12/15) AAS
>>673
はいはい、あなた様は、イヌコロ様ですよね〜! (^^;
(>>25-28 ご参照w )
678(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/04/19(金) 21:42:29.78 ID:z/9ovLgL(13/15) AAS
>>673
>箱の中身が確率変数だという誤り
箱の中サイコロであったり、ルーレットであったり
あるいは、乱数であったり、そういう数を入れると言うこと
それを(例え箱の数が可算無限個であっても)扱うのが、現代確率論であり確率過程論ですよ
現代数学は、高度に抽象化されているので、箱の中身だとか外身だとか、全部抽象化された対象として扱える
まあ、イヌコロ論争(>>25-28 ご参照w )のあたまでは分るまいw(^^
704: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/04/20(土) 08:28:21.88 ID:E/H8FvM1(7/11) AAS
>>702
はいはい、あなた様は、イヌコロ様ですよね〜! (^^;
(>>25-28 ご参照w )
箱の中サイコロであったり、ルーレットであったり
あるいは、乱数であったり、そういう数を入れると言うこと
それを(例え箱の数が可算無限個であっても)扱うのが、現代確率論であり確率過程論ですよ
現代数学は、高度に抽象化されているので、箱の中身だとか外身だとか、全部抽象化された対象として扱える
まあ、イヌコロ論争(>>25-28 ご参照w )のあたまでは分るまいw(^^
(>>678ご参照)
証明など不要! 確率過程論の本を1冊読めば、時枝記事不成立は分るよ
なので、>>21-22を実行くださいね〜!w(^^
936(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/04/24(水) 07:52:54.84 ID:78n9Fjvr(1/4) AAS
>>934
どうも、ありがとう。スレ主です
>お前はただスレ主を貶めたいだけ
当たっているが、彼はサイコパスです
その対象は、私だけではない。全ての他人ですね
(下記および、>>24-28のイヌコロ論争ご参照)
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%91%E3%82%B9
サイコパス ピクシブ百科事典
(抜粋)
目次
1 概要
2 主な特徴
3 サイコパスの分類
3.1 暴力型
3.2 寄生型
3.3 支配型
主な特徴
10.他人を支配しコントロールすることに異常な執念を燃やす
11.↑以外に人生の楽しみがほとんど無い
13.衝動を非常に制御しづらい
(引用終り)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.072s