[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26
(7): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/03/30(土) 21:25:51.36 ID:3xHZdnzF(25/33) AAS
つづき

<サイコのバカ発言集追加>(^^
(サイコのバカ発言)
前スレ58 2chスレ:math
634 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 17:03:41.92 ID:JF7m6dzy [46/62]
>>632
>むやみに振り上げてしまった拳

ああ、お前の>>539
勝手に降ろせよ だれも振り上げろなんて頼んでないし
だいたいディーラーを持ち出すことで何がどう面白いのか結局語れずじまい
「論理的に同じ」とかいう自明な話したいだけなら、最初から云うなよ
だれもそんなクソ話聞きたくねえよ!

(相手の発言)
前スレ58 2chスレ:math
637 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 17:12:02.88 ID:69vKfGyL [44/50]
>>634
>「論理的に同じ」とかいう自明な話したいだけなら、最初から云うなよ
>だれもそんなクソ話聞きたくねえよ!

やっと認めましたね?
そうです。「論理的に同じ」とかいう自明な話なんです
「自明」とは「わざわざ書くまでもなく正しい」という意味であり、
つまりこちらの書き込みは正しい書き込みなんです
まあナンセンスな話だったかもしれないけど、でも正しい書き込みなんです
それにも関わらず、あなたは執拗に批判してきました
しかも、あなたは途中で「君子豹変」とか言って主張内容を変化させています
誰がどう見ても、あなたは無暗に振り上げてしまった拳をずっとおろせずに
「頭がオカシイ」としか言えなくなっています

つづく
27
(7): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/03/30(土) 21:26:21.01 ID:3xHZdnzF(26/33) AAS
>>26

つづき
(サイコのバカ発言)
前スレ58 2chスレ:math
639 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 17:18:55.31 ID:JF7m6dzy [49/62]
>>637
>正しい書き込みなんです
>それにも関わらず、
>あなたは執拗に批判してきました

狂犬は「批判」といってるが全くの誤り
私は「ナンセンス」だといってるのである
「自明な正しさ」なんてまさに「ナンセンス」の極致
そんな話を長々と数学板でするんじゃねえ
というのはまさに当然のことw

>「君子豹変」

ええ、イヌにはできないことを人間様としてやって差し上げました
そもそもディーラーを持ち出すことに違和感があったのですが
それは「プレイヤーが勝手にやってることをディーラーが知る」
という点にあったと気づいたので、それを明確にしました
あなたは「全部の箱にπを入れる」ことにまだ固執してるようですが
それはあなたが「固定」の意味を誤解したままそれすら認めないから
でしょう あなたは君子ではない 人ですらない イヌコロですw

つづく
334: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/04/07(日) 21:03:18.06 ID:7V7EuNib(33/37) AAS
>>332
ええ、あなたは君子様ですよねw(^^
>>26ご参照)

確率変数の正確な定義を知らず”変数”と誤解した分らない者同士の論争笑えました
Sergiu HART氏”Some surprising results involving the Axiom of Choice, and also without it!”(下記)です

ですから、選択公理なしで、時枝記事類似の”puzzle”が成立つというから、非可測集合は本質ではない
にも関わらずスレ28で ご苦労さま

”固定”:外側の積分において独立性は計算に影響を与えない
でしたね。完全に明後日の議論でしたね

(参考)
スレ28 2chスレ:math (High level people が自分達で勝手に立てた時枝問題を論じるスレ)
64 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2017/01/23(月) 00:31:20.35 ID:jN0I4ddn [1/2]
>>63ですが、理解したつもりです。
結局のところ、固定されたいかなるsでもν(s)≧99/100と言えることがポイントですね。
しかしR^Nがフツーの分布であれば、外側の積分(実行できると仮定)を実行したときの値はゼロに近い。
ゼロに近いと結論した外側の積分計算でRの直積分布、つまりは各箱の独立性が顔を出す余地がある。
独立性を考慮した測度計算によりν(s)≧1/100となるsの測度はゼロに近いと即座に言える。
記事の戦略ではν(s)が定数99/100で押さえられているために、外側の積分において独立性は計算に影響を与えない。

http://www.ma.huji.ac.il/hart/
Sergiu HART The Hebrew University of Jerusalem
(抜粋)
http://www.ma.huji.ac.il/hart/#puzzle
PUZZLES
・Choice Games http://www.ma.huji.ac.il/hart/puzzle/choice.html
Some surprising results involving the Axiom of Choice, and also without it!
http://www.ma.huji.ac.il/hart/puzzle/choice.pdf
545: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/04/15(月) 21:18:16.77 ID:GY+CIXbC(12/18) AAS
>>537
イヌコロさんw(^^
>>24-29ご参照w)
677: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/04/19(金) 21:36:44.26 ID:z/9ovLgL(12/15) AAS
>>673

はいはい、あなた様は、イヌコロ様ですよね〜! (^^;
>>25-28 ご参照w )
678
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/04/19(金) 21:42:29.78 ID:z/9ovLgL(13/15) AAS
>>673
>箱の中身が確率変数だという誤り

箱の中サイコロであったり、ルーレットであったり
あるいは、乱数であったり、そういう数を入れると言うこと

それを(例え箱の数が可算無限個であっても)扱うのが、現代確率論であり確率過程論ですよ
現代数学は、高度に抽象化されているので、箱の中身だとか外身だとか、全部抽象化された対象として扱える
まあ、イヌコロ論争(>>25-28 ご参照w )のあたまでは分るまいw(^^
704: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/04/20(土) 08:28:21.88 ID:E/H8FvM1(7/11) AAS
>>702

はいはい、あなた様は、イヌコロ様ですよね〜! (^^;
>>25-28 ご参照w )

箱の中サイコロであったり、ルーレットであったり
あるいは、乱数であったり、そういう数を入れると言うこと

それを(例え箱の数が可算無限個であっても)扱うのが、現代確率論であり確率過程論ですよ
現代数学は、高度に抽象化されているので、箱の中身だとか外身だとか、全部抽象化された対象として扱える
まあ、イヌコロ論争(>>25-28 ご参照w )のあたまでは分るまいw(^^
(>>678ご参照)

証明など不要! 確率過程論の本を1冊読めば、時枝記事不成立は分るよ
なので、>>21-22を実行くださいね〜!w(^^
936
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/04/24(水) 07:52:54.84 ID:78n9Fjvr(1/4) AAS
>>934
どうも、ありがとう。スレ主です

>お前はただスレ主を貶めたいだけ

当たっているが、彼はサイコパスです
その対象は、私だけではない。全ての他人ですね
(下記および、>>24-28のイヌコロ論争ご参照)

https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%91%E3%82%B9
サイコパス ピクシブ百科事典
(抜粋)
目次
1 概要
2 主な特徴
3 サイコパスの分類
3.1 暴力型
3.2 寄生型
3.3 支配型

主な特徴
10.他人を支配しコントロールすることに異常な執念を燃やす
11.↑以外に人生の楽しみがほとんど無い
13.衝動を非常に制御しづらい
(引用終り)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s