[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/04/04(木) 16:58:21.40 ID:A0W19EFe(3/3) AAS
>>157 補足
・「どんな実数を入れるかはまったく自由,
 もちろんでたらめだって構わない.」(時枝記事)
 と書いてあるから、独立同分布(IID)も許容されているよw(^^

・箱の中身は、最初はgoo(グー)で、まずは確率変数と考えてよい。
 なぜならば、時枝記事の当てられるという一つの箱以外の全ての箱は、通常の確率論通り。
 つまり、>>160のSergiu Hart氏のPDF記載の有限箱と全く同じ。
 可算無限個から当てられる1個を除いても可算無限個だが、これらの箱は通常の確率変数として扱われるべき!!

・独立同分布(IID)の仮定は、全て同じ(同分布)だから、一つとして異なる確率の箱を許容しない
165: 132人目の素数さん [] 2019/04/04(木) 19:35:10.67 ID:+pIpg55g(2/2) AAS
>>163-164
ダイハン人は時枝記事の前提条件を
全然関係ない確率過程のテキストで
定めていると妄想する馬鹿www

死ねよ
169: 132人目の素数さん [sage] 2019/04/04(木) 21:40:29.26 ID:91pvl/lT(6/9) AAS
>>164
>・「どんな実数を入れるかはまったく自由,
> もちろんでたらめだって構わない.」(時枝記事)
> と書いてあるから、独立同分布(IID)も許容されているよw(^^
意味不明
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s