[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
664: 132人目の素数さん [] 2019/04/19(金) 17:30:24.55 ID:TWm/KpLi >γの1つの定義は >γ:=lim_{n→+∞}(1+1/2+…+1/n−log|n|) >で、その定義を使っているから γ∈Q で問題ない。 nが自然数の場合 1+1/2+…+1/n−log|n| はみな無理数だが なぜ lim_{n→+∞}(1+1/2+…+1/n−log|n|) は有理数だと思うのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/664
665: 132人目の素数さん [sage] 2019/04/19(金) 17:45:59.75 ID:q+2CN55c >>664 その背後に隠されているもっと複雑な定理があることを見い出した。 γ∈Q はその帰結の1つ。 いうまでもないが、∞−∞ は定義されない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/665
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s