[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
207: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/04/06(土) 00:06:28.90 ID:l1lbk3Qf https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%B7%A8%E5%A4%A7%E6%95%B0 ニコニコ大百科 巨大数 この記事は第333回のオススメ記事に選ばれました! 概要 日常の数を超えて 指数の上の指数 純粋数学の世界へ 究極の超巨大数 グラハム数の先へ 関連リンク (抜粋) 概要 巨大数とは、日常で使われる事が無い程の巨大な数である。とはいえ、その意味するところは曖昧で、どこからが巨大数でどこまでがそうでないかは人それぞれの考え方に拠るだろう。 これまでに考察、考案された数の中には、具体的なモノで例える事が不可能であったり、想像することすら不可能となるような、途方も無く巨大な数が存在する。本記事では、そうした様々な巨大数を紹介する。 グラハム数 『巨大さ以外で意味のある考察がなされた最大の数』としてギネスブックに載っているこの数は、まさに究極の数であり巨大数における金字塔と言えるだろう。 ブラケット括弧を駆使すれば、グラハム数を紙の上の限られたスペースに記すことは可能であるが、その姿はさながら無数の柱となった矢印に支えられた巨大な塔の様である。 グラハム数において何より重要なのは、「単なる巨大さ以外で意味のある考察がなされた最大の数」という部分である。 逆に言えば、現時点でグラハム数より大きな数というのは、それこそ宇宙の外に飛び出してしまった状態と同じで、数学的にですら、ただ何の意味も持たない虚無の世界が広がっているに過ぎないのである(無限数以上の概念を除く)。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/207
439: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/04/12(金) 07:15:18.36 ID:aUo1NtT0 数学概念として、巨大数(>>207-208)は存在するよw(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/439
444: 132人目の素数さん [sage] 2019/04/12(金) 08:51:51.64 ID:K8tM4ICZ >数学概念として、巨大数(>>207-208)は存在するよw(^^ 誰も巨大数が存在しないなんていうてまへんがなw(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/444
445: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/04/12(金) 18:50:08.47 ID:ThnOgWRl >>数学概念として、巨大数(>>207-208)は存在するよw(^^ >誰も巨大数が存在しないなんていうてまへんがなw(^^ そうでしょ?w(^^ でもね 世の中、与党のスレ主のいうことならなんでも反対の 野党みたいなサイコパスちゅうのが、いるんよ アマノジャクみたいなやつがねw(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/445
495: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/04/14(日) 09:06:11.39 ID:C5If4iEo >>493 はいよ >>207-208 w(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/495
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s