[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
645(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/19(金) 08:35:08.02 ID:nspNzyL7(1/18) AAS
>>637
話しは全く逆で
いまや、時枝が正しいと分らないのは
アホバカ一匹だけになった
以前は、確率論の専門家も、時枝が正しいと分らなかった
が、自らの誤りに気付いて去って行った
646: 132人目の素数さん [sage] 2019/04/19(金) 08:37:11.80 ID:nspNzyL7(2/18) AAS
Ω={1,2,...,100} が未だに分からないのはアホバカ一匹
さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ.
例えばkが選ばれたとせよ.
s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない.
647: 132人目の素数さん [sage] 2019/04/19(金) 08:38:58.03 ID:nspNzyL7(3/18) AAS
>確率論や確率過程論の知識がない人に説明するのは難しい
説明不要、証明だけして
648(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/19(金) 08:40:31.89 ID:nspNzyL7(4/18) AAS
>相手のレベルも分らないし、どこで勘違いしているかも分らないしね
証明に相手のレベルなど不要w
お前が証明できないだけやんw
649: 132人目の素数さん [] 2019/04/19(金) 08:42:05.49 ID:nspNzyL7(5/18) AAS
>で、時枝につながる。時枝も間違っちゃったんだわ(^^
アホバカの妄想は聞き飽きたw
650: 132人目の素数さん [sage] 2019/04/19(金) 08:44:34.40 ID:nspNzyL7(6/18) AAS
>なお、Sergiu Hart氏はちゃんと分っている
すごいなこの妄想w
世の中お前中心に回ってないぞw 完全に病気w
651: 132人目の素数さん [sage] 2019/04/19(金) 08:45:51.20 ID:nspNzyL7(7/18) AAS
>確率過程論の知識がある人が、注意深く読めば、それは分る
分かるなら証明して
妄想ばかり語っても仕方無い
652(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/19(金) 08:49:18.82 ID:nspNzyL7(8/18) AAS
>初等的な確率計算にすぎない
その通り
だがアホバカはその前に同値類が分かってないからそれに気付けない
653: 132人目の素数さん [sage] 2019/04/19(金) 09:00:56.55 ID:nspNzyL7(9/18) AAS
未だにアホバカは証明ができない
一方正しいことの証明は
スタンフォード大学教授 時枝正、Kusiel-Vorreuter大学教授 Sergiu Hart
が公表している
680: 132人目の素数さん [sage] 2019/04/19(金) 22:52:12.25 ID:nspNzyL7(10/18) AAS
>>657
誰一人として不成立を証明できてないけどなw
特に確率論の専門家は問題外。
彼の指摘はまったく的外れ。たぶん記事の後半(謎の付け足し)しか読まずにレスしたんだろうね。
そしてその尻馬に乗っかろうとするのがアホバカw
681: 132人目の素数さん [sage] 2019/04/19(金) 22:53:52.00 ID:nspNzyL7(11/18) AAS
>まあ、おれもおっちゃんから見ると
>サイコパスと同一に見えるかね〜?(^^
同一に見えるじゃなくてお前こそがサイコパスそのもの
病院行けよ
683(3): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/19(金) 23:01:33.03 ID:nspNzyL7(12/18) AAS
>>669
同値類も分かってないアホが谷山-志村の解決とかw
こいつ完全に狂ってやがるw
684(3): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/19(金) 23:03:42.22 ID:nspNzyL7(13/18) AAS
アホバカは確率過程論の前に試行を理解しろw
毎回の試行で変わるのは何だ? 答えて見ろアホバカw
685: 132人目の素数さん [sage] 2019/04/19(金) 23:07:29.87 ID:nspNzyL7(14/18) AAS
>>672
>時枝不成立は分るよ
分かる分かる詐欺w
分かるなら証明しろよw
686: 132人目の素数さん [sage] 2019/04/19(金) 23:16:18.05 ID:nspNzyL7(15/18) AAS
>同値類である元と代表とを比較して、なにか確たることが言えるが如くの標準外のトンデモ論法を使っている
勝手に標準外とか決めつけるアホバカ論法w
687: 132人目の素数さん [sage] 2019/04/19(金) 23:21:21.92 ID:nspNzyL7(16/18) AAS
>箱の中サイコロであったり、ルーレットであったり
>あるいは、乱数であったり、そういう数を入れると言うこと
サイコロだろうがルーレットだろうが乱数だろうが、一度箱に入れたら定数だよw
時枝先生の謎めいた付け足し(確率変数の無限族)にまんまと騙されるアホバカw
688: 132人目の素数さん [sage] 2019/04/19(金) 23:24:02.66 ID:nspNzyL7(17/18) AAS
Ω={1,2,...,100} が未だに分からないのはアホバカ一匹w
さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ.
例えばkが選ばれたとせよ.
s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない.
692: 132人目の素数さん [sage] 2019/04/19(金) 23:58:39.82 ID:nspNzyL7(18/18) AAS
アホバカ妄想炸裂w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s