[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
89
(1): 132人目の素数さん [] 2019/04/01(月) 19:21:26.61 ID:Z7gS5ECE(1/2) AAS
>>21
以下の勝利宣言が出せない限り 
スレ主は負け犬として永遠に嘲られる

1)全国の数学科生に告ぐ **)
  どうぞ、大学の数学科教員に頼んで
  ”数学セミナー 2015年11月号 箱入り無数目 時枝 正の記事は誤り”ということ
  及び、その理由を完璧に書いて(理由は、論理的に検証できなくては不可)
  その方のサイトに、その方の実名で、アップしてもらえませんか?
 (文案はどなたが書いても可です。その方が承認してアップするならね)
2)どうぞ、このFランク大卒馬鹿スレ主に勝利宣言を出させて下さい
  私は、大学の数学科プロ教員のお墨付きなくして
  勝利宣言は出せません
  私は、勝利宣言が出せないかぎりこのスレで負け犬として嘲けられますよ
 (私は、数学科にも入れぬ落ちこぼれのピエロですからね。
3)勝利宣言が出るまでは、私Fランク大卒馬鹿スレ主の敗北です
 ( 注:これ定義です!)
90: 132人目の素数さん [] 2019/04/01(月) 19:22:11.30 ID:Z7gS5ECE(2/2) AAS
>>22
大学で数学を教えている教員の総意
以下概略

1.時枝記事の解法は成立する
2.それは、大学で数学を教える教員全員の常識であり
  成立が理解できないのは、数学が理解できない落ちこぼれである
3.スタンフォード大の時枝正氏による数学セミナーの記事について
  その正当性を実名入りの文章で表明する必要性は感じない
  理由は、記事の正当性は記事を読めば明らかだからである
  人間であればみんな理解できることだ
4.5ch数学板の「現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE」氏
  は数学のみならず論理および言語を理解しない点で、人間と呼べない
  聞けば選択公理も理解できないらしい
  「選択公理で証明できるならツォルンの補題は不要だ」
  とほざいたそうだが、ツォルンの補題は選択公理から導けるから
  公理として設定する必要はない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s