[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265(2): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/07(日) 10:08:23.22 ID:Uboep8Sr(1/13) AAS
>>244-247
多変数複素解析を学ぶなら、連立コーシー・リーマン方程式系
を関数解析的手法で解く方針で議論を進めるヘルマンダーも読んでおく方がいい。
ヘルマンダーは、可換環論との関わりが強い代数幾何に応用出来るけど、
そればかりやっていたらすぐには分からないんだってな。
272: 132人目の素数さん [sage] 2019/04/07(日) 11:58:26.02 ID:Uboep8Sr(2/13) AAS
>>270
おっちゃんです。
273(2): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/07(日) 12:06:16.45 ID:Uboep8Sr(3/13) AAS
>>238
>ちなみに俺様の本籍は旧東京市日本橋区
なるほど、元江戸っ子か?
あの辺りも、今となっては高速道路が多くて人工的建築物が多くなっているけどな。
両国橋辺りから浅草の吾妻橋に向かって隅田川に沿っての散策は、景色がきれいで今でも名スポットだけど。
伊勢湾台風で隅田川が氾濫したときの洪水の様子や、浮世絵のようなモザイクなどが壁にあった。
両国の近くの隅田川側の柵には、相撲の決まり手を題材にした版画のようなモノもあった。
隅田川は、気晴らしに行く散歩には絶好のスポットだ。
両国国技館は昔は蔵前にあったんだってな。
両国の横網の近くにはちゃんこ鍋屋が比較的多いと思うけど、食ったことあるか?
292(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/07(日) 15:47:19.58 ID:Uboep8Sr(4/13) AAS
>>284
その野口本は「学部生へおくる岡の連接定理」という副題が余計でダサいと感じられたから、薦めなかった。
私が以前薦めたのは、ヘルマンダーの他には多変数解析函数論(一松本)か、
多変数函数論(西野本)と Theory of Stein Spaces の組合せだな。
まあ、一松本とか西野本は今は手に入りにくくなったから、その野口本でもいいと思うけど。
その野口本はコホモロジーとか代数的なことを身に付けている人向けだな。
いきなり層から入る多変数複素解析の本は余りない。
私が薦めた野口本は、確か「多変数ネヴァンリンナ理論とディオファントス近似」だったと思う。
その本には一変数ではなく多変数のネヴァンリンナ理論が書いてあり、
とても教育が大好きで熱心な人も部分的に関与しているところがあって、読んで見るといいと思う。
複素解析的多様体などの研究に役に立つ可能性はある。
298(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/07(日) 16:09:06.28 ID:Uboep8Sr(5/13) AAS
>>294
あの大学で分かったのは、講義なんぞ幾ら聞いてもムダということ。
数学は、受け身の学習ではなく能動的に学習しないと身に付かない。
301(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/07(日) 16:20:58.75 ID:Uboep8Sr(6/13) AAS
>>300
発狂しているように見えるけど、頭大丈夫か?
304(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/07(日) 16:36:57.21 ID:Uboep8Sr(7/13) AAS
>>302
「田舎者」という言葉を使っているが、私はお前さんと同じく江戸育ちだ。
よって、お前さんから見たら私は「田舎者」ではないことになる。
排泄物を表す言葉を用いたりするなど、下品な言葉を使い過ぎだ。
307(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/07(日) 16:50:10.04 ID:Uboep8Sr(8/13) AAS
>>305
>あなた様といえ この馬鹿者が
海外だと年齢の上下に関わらず縦でなく横の関係になる。
「…さん」というように「さん」を付けて呼ぶようになる。
311(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/07(日) 16:58:23.19 ID:Uboep8Sr(9/13) AAS
>>306
落ちこぼれとか成績にこだわっているようだが、
大学は如何にその施設を活用するかを考えてそれを実行することに価値がある。
本来聞くべき講義をサボって、他学部や他学科の講義を聞くのもあり。
313(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/07(日) 17:02:09.15 ID:Uboep8Sr(10/13) AAS
>>308
妄想乙。
314(2): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/07(日) 17:05:31.34 ID:Uboep8Sr(11/13) AAS
>>312
>貴様が馬鹿だという現実からは逃げられないぞ
バカはピエロさんだ。
316(2): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/07(日) 17:15:50.86 ID:Uboep8Sr(12/13) AAS
>>315
ま、式の構造やその性質に目を向けない限り、証明は思い付かないね。
320: 132人目の素数さん [sage] 2019/04/07(日) 17:38:23.65 ID:Uboep8Sr(13/13) AAS
それじゃ、おっちゃんもう寝る。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s