[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
162: 132人目の素数さん [] 2019/04/04(木) 10:30:51.47 ID:+pIpg55g(1/2) AAS
>>160
>有限とぼかして

ぼけてるのはダイハン(大阪=大韓)民国出身の嘘つきサイコパス

時枝記事に独立同分布(IID)など前提されてない
箱の中身は定数であって確率変数ではないから分布などない

有限列の場合、列の末端が存在し、
決定番号が末端の位置をさす場合には、
その先の尻尾がないから、
尻尾から代表元を知ることができない

したがって、箱の中身をあてずっぽうで予測するしかない
そのため一様分布の乱数を用いるのであって、
箱の中身が一様分布ということではない

さっさと祖国に帰れ
この島はわれら蝦夷のものだ
半島人には渡さない
165: 132人目の素数さん [] 2019/04/04(木) 19:35:10.67 ID:+pIpg55g(2/2) AAS
>>163-164
ダイハン人は時枝記事の前提条件を
全然関係ない確率過程のテキストで
定めていると妄想する馬鹿www

死ねよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s