[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
387: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/04/10(水) 07:34:33.74 ID:liBiuo2u >>385 (引用開始) 大阪大学理学部数学科の教員(退職者を含む)全員に対し 時枝記事に関する卒業生からの問い合わせの有無を確認した その結果該当する事象がなかった、と調べがついている (引用終り) 面白いジョークだね ありがとう 笑える(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/387
392: 132人目の素数さん [sage] 2019/04/10(水) 08:01:35.74 ID:St6ZZb2B >確率過程論は、仕事及び自分の専門分野との関係で、いろいろその手の論文も読んだ 基礎ができてないバカが論文読んだところで、所詮独善的解釈するだけ、分かった気になるだけ 試しに確率過程論の教科書買ってきて章末問題解いてみなさい ゼロ点のはずだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/392
564: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/04/16(火) 10:40:22.74 ID:WM/U/f3d >>526 付記 (引用開始) (whose existence cannot be proved in ZFC) led to some uninformed speculation that etale cohomology and its applications (such as the proof of Fermat's last theorem) needed axioms beyond ZFC. In practice etale cohomology is used mainly for constructible sheaves over schemes of finite type over the integers, and this needs no deep axioms of set theory: with a little care it can be constructed in this case without using any uncountable sets, and this can easily be done in ZFC (and even in much weaker theories). (引用終り) 蛇足だけど ”Grothendieck originally developed etale cohomology in an extremely general setting, working with concepts such as Grothendieck toposes and Grothendieck universes. In practice etale cohomology is used mainly for constructible sheaves over schemes of finite type over the integers, and this needs no deep axioms of set theory: with a little care it can be constructed in this case without using any uncountable sets, and this can easily be done in ZFC (and even in much weaker theories). Etale cohomology quickly found other applications, for example Deligne and Lusztig used it to construct representations of finite groups of Lie type; see Deligne?Lusztig theory.” ってことで、Grothendieck 先生は、ZFC超えの「Grothendieck toposes and Grothendieck universes」を構想していたんだ だが、Deligne先生はつまみ食いしたんだ。ZFC内で、簡単に済ました そこらの確執が、たしか、Grothendieckの伝記みたいなのに書いてあったね(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/564
941: 132人目の素数さん [] 2019/04/24(水) 14:28:52.74 ID:Uq2zlAqx 確率のお話をしてるんだから今は測度=確率測度のことなんじゃないのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/941
997: 132人目の素数さん [] 2019/04/26(金) 04:40:50.74 ID:XadX71lh フェラチオ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/997
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s