[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
67: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/03/31(日) 22:14:50.62 ID:pd4YzCEG https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25627990S8A110C1000000/ 35歳コンビ、「盛田・井深の再来」か プリファードのすべて(2) (杉本貴司、矢野摂士) (1/3ページ)2018/1/16 6:30日本経済新聞 電子版 ■プログラマー同士、東大同級生 情報処理推進機構が2000年に始めた優秀なIT人材の発掘・育成を目指す未踏プロジェクトに大学2年で選ばれ、コンピューターの才能を開花させていく。卓越した成果を認められた者だけに贈られる「スーパークリエータ」の称号も得た。 「こいつにはかなわないな」。そんな才能に感嘆したのが同級生の西川徹だった。その西川も、競技プログラマーとして世界大会に出る実力の持ち主。気が合った2人は将来の夢を語り合った。「いつかテクノロジーのビジネスをしたいね」 その夢は早くも現実となる。修士課程の1年になった西川がプログラマー仲間と会社を設立する。真っ先に声をかけたのが岡野原だった。「かなわないなら味方にしちゃおう」というわけだ。2006年3月にプリファード・インフラストラクチャー(PFI)を発足。創業メンバー6人の力を発揮できる自然言語処理と検索エンジンの開発を仕事に選んだ。 東京大学の近くにあった事務所を訪れた長谷川の目にとまったのが岡野原だった。「これはソニーでも見たことのない天才だ」。一方の西川は言葉が少ないが技術の本質を見抜いているように思えた。「この2人に賭けてみよう」。長谷川は25年間務めたソニーを辞めてPFIに合流した。 AI開発の戦いに立ちはだかるのは、かつて検索エンジン時代に仰ぎ見る存在だったグーグルだ。 巨人を超えられるか、岡野原は言う。 「今、勝てるようにやっているところだし、勝てると思いますよ。そうですね、5年以内かな」 もちろん、その未来が来る保証はないが、誰もが認めるITの巨人を相手に今度こそ鮮やかなトライを決めてみせるつもりだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/67
94: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/04/01(月) 21:08:27.62 ID:XaItjfXH >>93 つづき https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%B3 マルセル・グロスマン マルセル・グロスマン(Marcel Grossmann, 1878年4月9日 - 1936年9月7日)は、ハンガリーのブダペスト出身の数学者。 アルベルト・アインシュタインの友人であり同級生として知られる。 彼はチューリッヒにあるチューリッヒ工科大学の数学科画法幾何学専攻の教授となった。一般相対性理論の発展に必用不可欠な方法としてリーマン幾何学の重要性をアインシュタインに説いたのはグロスマンであった。 アブラハム・パイスの著書によればグロスマンはテンソル理論についてアインシュタインに対してよき相談者であった。相対論の研究者達はグロスマンの物理学への貢献を賞賛して、3年ごとに開催される国際会議の名前を「マルセル・グロスマン会議」(Marcel Grossman meetings;略称MG)とした。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF ゲオルグ・アレクサンダー・ピック ゲオルグ・アレクサンデル・ピック(ドイツ語: Georg Alexander Pick, 1859年8月10日 ? 1942年7月26日)はオーストリアの数学者。 1911年、ピックは、当時プラハ・ドイツ語大学と称されていたカール・フェルディナンツ大学で、アルベルト・アインシュタインを数理物理学の教員に指名した委員会の座長だった。 ピックはアインシュタインに、イタリアの数学者グレゴリオ・リッチ=クルバストロ(Gregorio Ricci-Curbastroやトゥリオ・レビ・チビタ(Tullio Levi-Civita)の絶対微分学の業績を紹介したが、これは、その後1915年にアインシュタインが一般相対性理論の定式化に成功する一助となった。 つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/94
176: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/04/05(金) 07:01:05.62 ID:d5oZO0xx > アマチュア多数 わらえる(^^ 分からない人は、>>21を実行ください。はよやれ!(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/176
310: 132人目の素数さん [] 2019/04/07(日) 16:54:51.62 ID:Erq0Vf2v Fラン大学卒のダイハンが大阪大卒を詐称するのは 大阪では大阪大以外大学とみなされない という現実を痛いほど痛感しているからだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/310
379: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/04/09(火) 08:20:27.62 ID:FiqERqbU >>290 「層」の説明 ノイキルヒ「代数的整数論」 P87”§13. 1次元スキーム” ここの層の説明抜群やね(^^ 分り易いわ 図書館で借りて、ちょっと読んでみたら良い 層は関数論でも出てくるし いまどき、どこでも出てくるし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/379
410: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/04/10(水) 11:35:10.62 ID:3E6+cUQu コロンブスのタマゴかも 発想が面白いね 磁石非対称モーター https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43174200R00C19A4000000/?n_cid=DSTPCS001 三菱電機、次世代ハイブリッド車に磁石非対称モーター 2019/4/9 6:30日本経済新聞 https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1903/04/news053_2.html MONOist > オートモーティブ > HEV用SiCインバーターの体積がさらに半減、非対称構... HEV用SiCインバーターの体積がさらに半減、非対称構造でモーター出力密度を向上 (2/2) 2019年03月04日 自動車はほとんどの場合前進する、ならばモーター構造も非対称でOK 世界最高クラスとする出力密度のモーターは、自動車向けモーターであることに着目して開発された非対称回転子構造が特徴になっている。 https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/1903/04/l_sp_190304mitsubishielectric_05.jpg https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/1903/04/l_sp_190304mitsubishielectric_06.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/410
473: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/04/13(土) 13:16:33.62 ID:TPdnRaQt >>470 (引用開始) さらに、グロタンディークの功績を称えて、 後に多くのフィールズ賞受賞者を輩出する IHES(フランス高等化学研究所)が 設立されました。 (引用終り) ここは完全に間違っている フランス国籍を持たないグロタンディークは、フランスの大学で雇うことが難しい そこで、IHESを作ったときに、グロタンディークを招聘した。 あるいは、グロタンディークをフランスへ呼ぶために、IHESを作ったとも言われている。 IHESが無ければ、グロタンディークは東北大へ来ていた可能性もある (Grothendieck's Tohoku paper は、就職活動に一環だったと思われる) まあ、こういう間違いが見抜けるくらいでないと、5ch(旧2ch)ではフェイクニュースに乗せられることになる (時枝は、数学セミナーでこれやっちゃったんだね) https://ja.wikipedia.org/wiki/Institut_des_Hautes_%C3%89tudes_Scientifiques Institut des hautes etudes scientifiques (IHES) は、フランスのパリ郊外の町ビュール=シュル=イヴェット(フランス語版)にある数学及び理論物理学の研究所。訳語として、フランス高等科学研究所、フランス高等科学研究院等が当てられている。 (抜粋) 目次 1 概要 2 歴代所長 3 現在所属している正教授 4 過去に所属していた著名な研究者 概要 1958年にレオン・モチャーンにより設立された。同年にグロタンディークとデュドネが教授として選任された。その後、グロタンディークは1970年に研究所に軍からの資金援助があることを知って、研究所を去ることになった。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/sugaku/60/4/60_4_405/_pdf/-char/ja J-STAGE home/SUGAKU / Volume 60 (2008) Issue 4 / Article overview 創立 50周年を迎えるフランス高等科学研究所と日本人研究者 前田吉昭 著 - ?2008 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/473
542: 132人目の素数さん [sage] 2019/04/15(月) 21:09:40.62 ID:0ceKCl2F 雑談スレか IT起業家で東大入ったけど行ってないH氏は フーリエや線形代数の計算できるのだろうか? ふと思ってしまった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/542
792: 132人目の素数さん [sage] 2019/04/21(日) 08:58:45.62 ID:rPZy/5H6 >>790 >なぜ話を逸らすんだ? 数学以外の話には興味がありませんので よろしければいい精神病院を紹介しますよ 山の中で、入院が主なんですが・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/792
802: 132人目の素数さん [sage] 2019/04/21(日) 09:27:26.62 ID:qAtOnHpw >>799 > あなた、本当にできるんですか? > 無限個の箱に実数入れられるんですか? > 代表元を選ぶ選択関数が作れるんですか? これはID:rPZy/5H6君、おまえの発言だよな? 無限の理解は記事の初歩の初歩 いまさらになって>>799のようなバカ発言をするお前を 後ずさり と形容したのである http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/802
946: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/04/24(水) 21:03:25.62 ID:78n9Fjvr ・当たり前だが、数学では、きちんと専門用語を決めて、その定義をして、議論をする ・これを否定しては、数学の議論にならない ・フィールズ賞でも取った大家ならともかく、もし学生がこれをやったら、間違いなく落ちこぼれだね(^^ ・どうも、落ちこぼれの見本が居るみたいだね まあ、彼も半分は自分でも分っているのだろう しかし、こういう見え見えのデタラメを平気でいうのがサイコパスだ(^^; 皆さんには、このサイコパスの生態を見て貰って、 自分が、万一、リアルでサイコパスに遭遇したときの参考にして頂ければと思います(^^ (参考) https://blog.goo.ne.jp/grzt9u2b/e/c1f41fcec7cbc02fea03e12cf3f6a00e サイコパスの特徴、嘘を平気でつき、人をだまし、邪悪な支配ゲームに引きずり込む グレーより薔薇色 2007年04月06日 日本でのサイコパスに関する、研究は非常に遅れている サイコパスの存在を知らない人が あまりに多いということだ 学校でのいじめや 職場でのイジメ、 平気で、病的に嘘をつく。 嘘ネタで人をだまし 吹聴、人を陥れ、 その人の 人生をも狂わし 支配ゲームを常に仕掛け、 人々を苦しめても 良心の呵責を感じないサイコパスとは 何でも、自己中心的で 罪悪感のない人間のことである。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553946643/946
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s