[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む59 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
955
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 21:20:12.03 ID:BnDtX2yP(45/79) AAS
>>951
なんで、重川と逆瀬川が読めないの?w(^^
957
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 21:22:10.44 ID:BnDtX2yP(46/79) AAS
>>955

Wikipediaだけじゃ、だめですよ(どっかで聞いたセリフだな(^^; )
https://www.math.kyoto-u.ac.jp/~ichiro/index_j.html
重川一郎のホームページ 京都大学大学院理学研究科数学教室
https://www.math.kyoto-u.ac.jp/~ichiro/lectures/2013bpr.pdf
2013年度前期 確率論基礎 講義ノート

まあ、確率論基礎だからな
京大ではね
落ちこぼれの大学はどこだい?(^^
958: 132人目の素数さん [] 2019/02/03(日) 21:23:03.18 ID:fS1IT7Pz(70/77) AAS
>>955
読んだよ

前者はともかく後者は時枝記事とは関係ないな
スレ主自身、確率過程を用いた確率計算が全然できてない

要するに時枝記事は確率過程と関係ないのに
スレ主が勝手に関係あると妄想してるだけ

イタイねぇ このニホンザルwwwwwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s