[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む59 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
821
(2): 132人目の素数さん [sage] 2019/02/03(日) 08:20:04.09 ID:+bCJs7H4(7/13) AAS
>>819
>>おっちゃん・・・数学の「論理」が分かってない 無駄な計算が多い。
>
>おっちゃんは、数学とはどういうものか全然分ってない
要は、既にある理論の難易度に添って、その時々で要点をまとめて簡潔に書けばいいということだろ。
822
(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/02/03(日) 08:26:13.59 ID:fS1IT7Pz(5/77) AAS
>>821
>要点をまとめて

その要点が分ってないってこと

致命的だな
823: 132人目の素数さん [sage] 2019/02/03(日) 08:29:08.27 ID:+bCJs7H4(8/13) AAS
>>819
>>821のようなことが出来ない数学もあって、線型代数はその中の1つになる。
群、環、体などの話を比較的ガチにしてから、線型代数の理論を展開する方法もある。
まあ、あとは証明を書くときに美しさを意識するというのもあるわな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s