[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む59 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
245
(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 15:52:26.71 ID:vrX4YClE(20/56) AAS
スレ主さん無駄口はそのくらいにして>>239に答えて下さい
247: 132人目の素数さん [sage] 2019/01/27(日) 15:59:53.21 ID:fD09hx13(16/40) AAS
>>245

>>242で時枝 トンデモ論法Pといってるので
時枝解法成立を認めるか?の答えはNなんでしょう

彼のいう「普通の確率計算」とは
「ある箱を一つ選んで、その中身を、ランダムに選んだ実数と比較する」
と思われますが、時枝解法とは全然違いますから、答えが一致するわけないんです

違う問題なのに、答えが一致しないから矛盾だ、といってるだけ
実に初歩的な誤解 これで三年も粘着してるのは明らかな荒らし行為ですね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s