[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む59 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む59 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
269: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 18:12:43.25 ID:vrX4YClE >>264 >ある番号から先のしっぽが一致する∃n0:n >= n0 → sn= s'n とき同値s 〜 s'と定義しよう とあるように、ある番号から先のしっぽが一致するという同値関係なんだから、その番号さえ間違わなきゃ代表と一致してるんですけどw そしてその番号を間違える確率が完全に証明されてるんですけどw 反論があるならどこが間違いなのか示して下さい。 あなたが自分勝手に定義した数学は「標準数学」と呼びませんw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/269
270: 132人目の素数さん [sage] 2019/01/27(日) 18:17:13.45 ID:JT21Pp1+ >>269 野球場にきて「あなたのやってるのはクリケットではありません」ってマジか キチガイもここまでくると手遅れだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/270
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s