[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む59 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む59 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
266: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 18:05:05.94 ID:vrX4YClE >>264 >時枝の根本には、 >標準数学から外れた >「同値類の代表と、ある元との比較をして、代表からなにがしかの情報が得られる」という、とんでもない屁理屈を使っていると >だから、トンデモ確率論が出来たということを示しました。 それギャグのつもり? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/266
268: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/01/27(日) 18:08:58.57 ID:Jg2EKDlj >>266 >標準数学から外れた >「同値類の代表と、ある元との比較をして、代表からなにがしかの情報が得られる」という、とんでもない屁理屈を使っていると はい 反例をどうぞ ピエロちゃん、博識でしょ? すぐ出るよね、反例 おっと、時枝とかHart氏PDF、その他 この手の可算無限数列のしっぽ同値類のギャグ以外の例で頼む(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/268
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s