[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む59 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む59 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
195: 132人目の素数さん [sage] 2019/01/27(日) 10:36:30.22 ID:D+aA0s+x つまり、「改良」を根拠にして時枝記事を批判することは 意味的に不可能であり、これは数学というよりも国語の問題に近い それにも関わらず、なぜかアホ主は「改良」によって 時枝記事への反論を繰り広げている そのような行為は意味的に不可能なので、 国語として見ただけで反論内容の間違いが見つかるはず たとえば、>>188の批判は実際に批判になってない。なぜなら、>>188では 「改良したら余計に直観と合わなくなって "なんか変" なので、時枝記事は間違っている」 としか言っておらず、「なんか変」ということだけが矛盾の根拠になっているからだ。 こんなのはただの読書感想文であって、時枝記事が間違ってることの根拠ではない 一応、>>188では「 "なんか変" = 矛盾 という仮定のもとで」という前置きをしているが、 まさにその 「 "なんか変" = 矛盾 」という仮定が単なる読書感想文に過ぎず、 批判として全く成立していないのだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/195
196: 132人目の素数さん [sage] 2019/01/27(日) 10:43:46.20 ID:D+aA0s+x このように、アホ主を批判する側は、>>192,>>195に書いたように、 ・ 本当に改良なら時枝記事が補強されているだけなのでアホ主が自爆してるだけ ・ 改良になってないなら失敗作なので、時枝記事の擁護にも使えないし批判にも使えない ・ どちらに転んでも、「改良」という行為はアホ主には有利に働かない ・「改良」を根拠にして時枝記事を批判することは意味的に不可能。 それはもはや数学ではなく国語の問題であり、むりやり「改良」を根拠にして 時枝記事を批判しても、国語として見ただけで批判内容に間違いが見つかる という方針で批判すればよい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/196
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s