[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む59 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164(2): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 01:06:20.16 ID:vrX4YClE(1/56) AAS
>>156
> b)の場合は代表を取り直して、上記a)を満たすようにします
既に箱を開けてるんだからカンニングじゃんw
改良版(実際には上記の通り改良になってない)を提示したということは、
オリジナル版の成立は認めたと考えていいの?ついさっきまで非可測がー、
選択公理がーって言ってのに、急に考えが変わった???
198: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 12:18:03.12 ID:vrX4YClE(2/56) AAS
>>156
> b)の場合は代表を取り直して、上記a)を満たすようにします
nD番目の箱を開けない限りa)を満たしているか判別つきません。
201(2): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 12:34:51.83 ID:vrX4YClE(3/56) AAS
>>156
>a) nD+1 >= d(s^k) が成立 (nD+1まで、代表の数列と一致)
を満たしているとして、それはnD+1以降について代表との一致が保証されるのであって、
nDが一致しているか否かについて何の情報も無い。
nDを当てたいのに無意味じゃんw
202: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 12:36:14.76 ID:vrX4YClE(4/56) AAS
スレ主にもう一度聞く
オリジナル版の成立は認めたの? Y/N
204: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 12:38:38.23 ID:vrX4YClE(5/56) AAS
ああ、読み飛ばしてた、Nね
その理由が「なんか変」ねw
205: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 12:50:58.07 ID:vrX4YClE(6/56) AAS
nD+1以降が一致するよう代表を取り直しても
nDが代表と一致するかは神に祈るよりほかにない
よって改良にならない
よって「なんか変」は言えない
206: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 12:53:48.17 ID:vrX4YClE(7/56) AAS
偶然に頼るのではなく、代表から情報をもらうのが時枝解法なのに
その改良版は偶然に頼るしかないというオチでした ちゃんちゃん
207(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 12:59:48.86 ID:vrX4YClE(8/56) AAS
もちろん、「他の99列の決定番号より大きい」確率は時枝解法により1/100
となっているから改悪ではない。けど改良でもないw
213(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 13:24:25.91 ID:vrX4YClE(9/56) AAS
スレ主さん>>201にコメントちょうだい
219(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 13:47:21.77 ID:vrX4YClE(10/56) AAS
>>215
あれ? 「それ正しい」とは改良になってないと認めるってこと? あっさり認めちゃっていいの?
223: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 13:58:03.36 ID:vrX4YClE(11/56) AAS
>>215
スレ主は賭けに出た。
「オリジナル版の成立は認める」というリスクを冒した上で、改良版の提示によって「なんか変」に持ち込もうとした。
しかし改良版が否定されたら、あとに残るのは「オリジナル版の成立を認めた」ことだけ。
高いリスクを冒した賭けに負けたことになる。
それでいいの?
225: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 14:00:07.65 ID:vrX4YClE(12/56) AAS
>>222
今問題にしてるのは、改良になってないってこと。
改悪になってないという主張はこちらも認めている。(>>207)
226: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 14:05:59.54 ID:vrX4YClE(13/56) AAS
まあスレ主の似非改良版を待つまでも無く、列数をいくらでも増やせるから
いくらでも1に近づけさせられるんだけどねw
端っから「なんか変」ではないわけだw
228: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 14:11:22.72 ID:vrX4YClE(14/56) AAS
スレ主やっちゃったなw
これまでの数えきれない自爆とは比べ物にならない決定的自爆
すなわち自ら成立を認めるという自爆
まあ、アホの行き着く先なんてこんなもんだよw 何の不思議も無い、ごく当然のことw
229: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 14:15:35.83 ID:vrX4YClE(15/56) AAS
スレ主がしつこく固定問答してたのはこの似非改良版のため?
なんともおめでたいやっちゃのう
232(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 14:25:57.32 ID:vrX4YClE(16/56) AAS
さあスレ主の懺悔タイムが始まります
なぜ宗旨替えしたのかあらいざらい白状なさい
そして3年間馬鹿でありつづけたことを悔い改めなさい
237(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 14:44:18.35 ID:vrX4YClE(17/56) AAS
>>233
>そんなので、代表と比べて、うんぬんすることは、数学の同値類の代表の使い方から外れている
時枝の同値関係とは違う例で不適切だと説いても、時枝の同値関係については何も言えませんよw
239(2): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 14:56:43.21 ID:vrX4YClE(18/56) AAS
改めてスレ主に問う
・スレ主の改良版が改良になってないことを認めるか? Y/N
・時枝解法成立を認めるか? Y/N
244: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 15:50:27.61 ID:vrX4YClE(19/56) AAS
>>242
確かに似非改良を改良と称するのは「トンデモ」だなw
しかしオリジナルはトンデモではないので「トンデモ度を上げた」ことにはならないw
どこまでもアホなスレ主w
245(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 15:52:26.71 ID:vrX4YClE(20/56) AAS
スレ主さん無駄口はそのくらいにして>>239に答えて下さい
252: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 16:10:02.08 ID:vrX4YClE(21/56) AAS
>開けるしっぽを決めるnD+1を大きく取ることだけ。
どのくらい大きくとるとどのくらいの確率になるのか、くらいは示さないと数学になりまへん。
しかしそんな計算は不可能。それこそ決定番号の分布が必要になるw
従って改良1も数学的価値無し。
てゆうか列数増やせば確実な改良になるw こっちは確率計算もできるぞw
253: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 16:15:45.84 ID:vrX4YClE(22/56) AAS
>>249
>2列だったらこの代表を使って、ある箱の的中率が1/2になるとか、
>100列だったらこの代表を使って、ある箱の的中率が99/100になるとか、
>そんなことが、果たして、数学として厳密に証明できるのかどうか
時枝記事が厳密な証明ですので読んでください。
256: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 16:20:00.51 ID:vrX4YClE(23/56) AAS
>>249
いや、厳密な証明も何も、
2個の決定番号のうち単独最大はたかだか1個で、それを選ばない確率は1/2以上
100個の決定番号のうち単独最大はたかだか1個で、それを選ばない確率は99/100以上
ってだけなんだがw スレ主はどんな厳密証明を期待してるんだ?w
258(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 16:23:52.45 ID:vrX4YClE(24/56) AAS
>>249
>そんなことは、数学として厳密に証明できない、いやできるはずがないと
つまり初等確率論は数学として厳密に証明できない、いやできるはずがないと言いたい訳ですね? っぷ
259: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 16:25:30.96 ID:vrX4YClE(25/56) AAS
初等確率論がリーマン予想と並ぶ未解決問題だったとは驚きだw
262: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 17:41:21.36 ID:vrX4YClE(26/56) AAS
>(D+1) 番目から先
なら正しい。添え字の小さい方には(D+1) 番目という開始点が存在するから。
>しっぽをD+1まで開けた
はダメ。添え字の大きい方には開始点が存在しないから。
しかしそういう言葉遣いに目をつぶったとしても、肝心の数学的内容が全然ダメなんだけどねw
266(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 18:05:05.94 ID:vrX4YClE(27/56) AAS
>>264
>時枝の根本には、
>標準数学から外れた
>「同値類の代表と、ある元との比較をして、代表からなにがしかの情報が得られる」という、とんでもない屁理屈を使っていると
>だから、トンデモ確率論が出来たということを示しました。
それギャグのつもり?
269(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 18:12:43.25 ID:vrX4YClE(28/56) AAS
>>264
>ある番号から先のしっぽが一致する∃n0:n >= n0 → sn= s'n とき同値s 〜 s'と定義しよう
とあるように、ある番号から先のしっぽが一致するという同値関係なんだから、その番号さえ間違わなきゃ代表と一致してるんですけどw
そしてその番号を間違える確率が完全に証明されてるんですけどw
反論があるならどこが間違いなのか示して下さい。
あなたが自分勝手に定義した数学は「標準数学」と呼びませんw
271(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 18:17:32.52 ID:vrX4YClE(29/56) AAS
スレ主発狂中なうw
ドヤ顔で出した改良版が完膚なきまでに論破されて壊れたか?
いや、元々壊れてはいたがw
275: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 18:26:26.45 ID:vrX4YClE(30/56) AAS
>>272
ID:JT21Pp1+君は時枝解法成立派? Y/N
君の見解を聞かせてくれないか?
276: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 18:30:59.40 ID:vrX4YClE(31/56) AAS
ID:JT21Pp1+君も何も他人を罵倒する目的で数学板に来たわけじゃないでしょう?
なら数学を語ってごらん?
君はスレ主の似非改良版やなんか変論法や標準数学から外れてる論についてどう思う?
277(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 18:35:23.22 ID:vrX4YClE(32/56) AAS
ん〜 不思議ですね〜
スレ主が同意する方達は、なぜか一人の例外も無く一言も数学を語らないんですね
なんででしょうね?
282(2): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 19:27:14.59 ID:vrX4YClE(33/56) AAS
>>281
ID:JT21Pp1+君こそ肩の力抜いて数学の話をしようよ
昨日のID:OJu9z/7w君同様なんでそんなに頑なの?
284: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 19:29:27.34 ID:vrX4YClE(34/56) AAS
ID:JT21Pp1+君はまだ時枝成立派か否かも語ってないよね
そんなに数学の話するの嫌い?
287(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 19:36:18.15 ID:vrX4YClE(35/56) AAS
俺はID:JT21Pp1+君の考えを聞きたいなあ
さあ肩の力抜いて数学を語ろうよ さあどうした?
誰が何回レスしたかチェックするなんて面倒臭いことはするのに、自由に数学を語るのは嫌かい?
288(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 19:39:32.73 ID:vrX4YClE(36/56) AAS
>>286
スレ主はすごいね
他人の過去を推測する力があるんだね
君、そっち方面に行ったらどう?数学はからっきしみたいだから
で、俺はID:JT21Pp1+君と話してるので、無関係な君は割り込まないでくれるかな?
294(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 19:49:36.07 ID:vrX4YClE(37/56) AAS
>>289
専ブラ?君は何の話をしてるの?
俺は時枝問題に対する君の見解を聞いているんだけど。
どうしてそんなに頑なに拒むの? 数学は嫌い? それならそう言ってよ
298(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 19:54:05.03 ID:vrX4YClE(38/56) AAS
>>292
え?プロ数学者しか数学の話しちゃいけないの?
数学板は誰でも自由に話せる場所なんだから、自由に話そうよ、肩の力抜こうよ
まずは時枝問題に対する君のスタンスを聞かせてくれないか?君は成立派?不成立派?
300(2): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 19:56:32.11 ID:vrX4YClE(39/56) AAS
>>297
スレ主にビジネスマンが務まるほどビジネスは甘くないだろw
308(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 20:00:56.39 ID:vrX4YClE(40/56) AAS
>>301
すごいね君、赤の他人の心の中までわかるんだね、君は天才だ、但し数学はからっきしだけどね
312(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 20:06:48.34 ID:vrX4YClE(41/56) AAS
>>302
俺が聞いてるのは君の時枝問題に対する見解なのに、突然専ブラとか言い出すからだよ
君は肯定派?否定派? なんで語らないの? なんでそんなに頑固なの?
その頑固さ、誰かに似てるんだよなあ 誰だったっけ?
319(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 20:13:48.04 ID:vrX4YClE(42/56) AAS
>>314
ん?
ID:JT21Pp1+君は数学について語らない主義の人なのに、何でスレ主が共感するの?
ID:JT21Pp1+君が数学でスレ主のようにボロクソ言われることはあり得ないのに
322(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 20:17:14.17 ID:vrX4YClE(43/56) AAS
>>315
突然じゃないならそれでいいよ、ここは数学板だから、数学以外はどうでもいい
君は時枝肯定派?否定派? どうしてそれすらも言えないの? 数学を語りに数学板へ来たんじゃないの?
325: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 20:19:57.76 ID:vrX4YClE(44/56) AAS
>>320
>便所の落書きか、チラシの裏によ
ならチラシの裏でやれよ おめーみてーなクズ野郎が人様の面前に出てくんな
341: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 20:31:54.35 ID:vrX4YClE(45/56) AAS
s_n=π for ∀n∈N だと、100個の決定番号は同じになる。代表の選び方に依らず。
よって時枝解法を用いれば確率1で数当てが成功するね。
スレ主の言い訳が楽しみw
349(3): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 20:36:30.94 ID:vrX4YClE(46/56) AAS
スレ主はちゃんと理解してるかはともかく、成立を認めたんだよね?
>>156
><オリジナルの時枝ふしぎな戦略>
>(略)
>7)代表からD番目の箱の数値を得て、99/100の的中率を得る
↑
これ書いたのスレ主だよね?
351(3): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 20:38:10.06 ID:vrX4YClE(47/56) AAS
>>346
>どうしても5ちゃんでやりたいなら自分でスレ立ててそこでやればいいだけ
その台詞どっかで聞いたぞ?w だめだよ、ちゃんとキャラ分けなきゃw
355(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 20:43:57.99 ID:vrX4YClE(48/56) AAS
>ついでに、別人なりすましがヘタだね
なりすましで馬鹿は治せないからねw
こんな姑息な手が我々に通用すると真剣に考えてるところが笑えるw そこらの中学生と発想が同じw
360: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 20:48:52.21 ID:vrX4YClE(49/56) AAS
スレ主さん、>>349に答えてよ
366(4): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 20:54:13.63 ID:vrX4YClE(50/56) AAS
>>363
俺がここに来る目的は、公衆の面前に晒される掲示板に嘘八百を書く不逞な輩を野放し
にしたくないからだよ スレ主さん
369: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 20:56:51.25 ID:vrX4YClE(51/56) AAS
スレ主さん、>>349に答えてよ
371: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 20:59:32.38 ID:vrX4YClE(52/56) AAS
>>368
スレ主さん、>>366 はID:JT21Pp1+君宛てのレスだよ?w 間違えちゃった?
374(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 21:02:49.72 ID:vrX4YClE(53/56) AAS
>>372
だって、君の価値観によれば、数学の話をしていいのはプロ数学者だけなんでしょ?
プロじゃなくても数学の話をしていいの?
じゃあしようよ、君は時枝問題についてどう考えてるの? 俺は成立と考えてるけどさ
375: 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 21:04:55.62 ID:vrX4YClE(54/56) AAS
スレ主さん、>>349に答えてよ
俺はしばらくID:JT21Pp1+君と数学談義するから、よろしくね
377(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 21:07:44.34 ID:vrX4YClE(55/56) AAS
>376
なんでID:JT21Pp1+君が仕切るの?
スレを立てた>>1が仕切るならまだ分かるけど
379(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/27(日) 21:11:05.22 ID:vrX4YClE(56/56) AAS
>>378
君は日本語苦手?
何でスレを立てた>>1でないID:JT21Pp1+君が仕切るの?と聞いているんだけど
まさか君が>>1じゃないよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s