[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む58 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
813(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/01/25(金) 21:15:45.56 ID:arcY11Uy(19/34) AAS
>>810
選択公理について述べるなら
選択公理がどういう命題か確認するのが
当然の行為ですが
なぜ確認しないのですか?
816(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/01/25(金) 21:18:31.49 ID:sw2GMLb3(14/29) AAS
>>813
それ(選択公理について)、自分が解説してくれたでしょ?
貴方は、確かに、選択公理について、私より詳しいわ。認めるよ
だから、>>812 選択公理なしで、R^Nから、時枝の数列のしっぽの同値類を作ることができる
ということの証明をよろしく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s