[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む58 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/01/24(木) 21:31:55.75 ID:HmyDNHis(14/17) AAS
>>733
はいはい、ご意見ご苦労さまです(^^
つまらんことを書くヒマがあったら、重川先生>>62を読みましょう
あとで、現代数学の確率論での確率変数の解説をしますので、予習願います(^^;
743: 132人目の素数さん [sage] 2019/01/24(木) 21:38:15.35 ID:Cu7VZica(23/25) AAS
>>737
>あとで、現代数学の確率論での確率変数の解説をしますので

必要ありません

時枝記事では、何が確率変数で、どうやって99/100を計算したのか
解説してごらんなさい

いかにスレ主が馬鹿でも、時枝記事の確率変数の定義域は
R^Nではなく{1,・・・,100}だと認めざるを得なくなりますからw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.289s*