[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む58 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554
(2): 132人目の素数さん [sage] 2019/01/23(水) 11:00:56.88 ID:gGVi6hFs(2/9) AAS
ディーラー視点とかプレイヤー視点とかが何を言ってるのかよく分からない。
556: 132人目の素数さん [sage] 2019/01/23(水) 11:08:15.41 ID:JF7m6dzy(11/62) AAS
>>554
ID:69vKfGyLの云ってることは
確率論と無関係なので
コメントしないことにする
557
(2): 132人目の素数さん [sage] 2019/01/23(水) 11:18:38.46 ID:69vKfGyL(7/50) AAS
>>554
ディーラー視点での確率とは、
単にディーラーが知っている情報を使って確率を計算すること
プレイヤー視点での確率とは、
単にプレイヤーが知っている情報を使って確率を計算すること

ディーラーとプレイヤーの頭の中に入っている情報量が違うので
「視点」と言っている(プレイヤーの方が少ない情報しか持ってないのが普通)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s