[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む58 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371
(2): 132人目の素数さん [sage] 2019/01/19(土) 18:55:09.22 ID:LRwYC/w0(34/36) AAS
>>369
>俺は非可測議論に引っかかってなどいない。

自覚がない時点でスレ主と同類の馬鹿

>>256はスレ主と同程度の稚拙な例で見るに値しない
あんなものを推奨するのは馬鹿だけ

>Aは奇数全体の集合とかアホなこと言ってたけど。

なぜそんな馬鹿なことに固執するのか?
そもそも無駄に奇数と偶数を分けるのが
馬鹿な考えだと気づけ 馬鹿が
376: 132人目の素数さん [] 2019/01/19(土) 19:09:25.43 ID:NWH3th4T(25/31) AAS
>>370
>>シンプルになると言っている。シンプルの方がいいに決まってる。
>決まってると喚くのが馬鹿 そこはスレ主と同じ意味の馬鹿
お前 simple is best. って諺知らん? 諺ってのは普遍的真実じゃないの?
普遍的真実なら「決まってる」はどこもおかしくないんじゃないの?

>>371
>そもそも無駄に奇数と偶数を分けるのが
>馬鹿な考えだと気づけ 馬鹿が
ほう、では訊くが、
>「たかだか1/2」よりも「1/2」の方がシンプル
にお前は不同意なのだな?
380: 132人目の素数さん [] 2019/01/19(土) 19:52:41.62 ID:NWH3th4T(29/31) AAS
>>371
>>256はスレ主と同程度の稚拙な例で見るに値しない
何言ってんの?
>>256こそ時枝解法のキモだろ。
決定番号の分布など関係無い。100列から1列を無作為に選ぶことで確率99/100は完全に正当化される。
それをスレ主でも分かるような簡単な事例で例示したのが>>256だろ。大丈夫か?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s