[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む58 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
135
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/01/14(月) 18:03:34.88 ID:4a+lb34j(15/29) AAS
>>116
はい>>30、どうぞこれ実行して下さい
京都大学「確率論基礎」(>>62重川一郎先生)読めませんと
自分の恩師に泣きついてください
そして、スレ主を懲らしめて下さいと、ついでに頼んでこいよ、落ちこぼれ
144
(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/14(月) 18:33:21.18 ID:U+rcrUOh(30/42) AAS
>>135
京都大学「確率論基礎」(>>62重川一郎先生)が
読めてないのは貴方ですよ スレ主君

時枝記事の確率計算は、サイコロの目と同レベルの
実に簡単なものです どの大学の数学科の先生も
否定しようがありませんから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s