[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む58 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/01/14(月) 17:38:08.90 ID:4a+lb34j(9/29) AAS
>>110
時枝自身が、記事の中で、証明不十分と書いています
つまり、前半は、Peter Winkler氏との茶のみ話がてら耳にした”ふしぎな戦略”の話を紹介している
そうして、後半で、この”ふしぎな戦略”に対する時枝先生自身の見解を述べています
問題を指摘しているのは下記2点
1.非可測集合を使った確率計算を行っていること
2.確率変数の無限族の扱いについて、”確率変数の無限族は,任意の有限部分族が独立のとき,独立,と定義される”について、持論を展開されている
125: 132人目の素数さん [] 2019/01/14(月) 17:43:54.73 ID:U+rcrUOh(23/42) AAS
>>122
>時枝自身が、記事の中で、証明不十分と書いています
書いていません
非可測集合を用いていることは、証明不十分を意味しません
確率変数の無限族についても、現状の定義に関する感想を述べたにすぎない
153(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/14(月) 20:05:01.47 ID:eZdhxLjS(24/32) AAS
>>122
>1.非可測集合を使った確率計算を行っていること
具体的にどの集合?
154(1): 132人目の素数さん [] 2019/01/14(月) 20:07:36.87 ID:U+rcrUOh(39/42) AAS
>>122
>1.非可測集合を使った確率計算を行っていること
これは全くのウソだな
スレ主は平気でウソつくサイコパス野郎
死ねよ ゴキブリ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s