[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む58 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む58 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
7: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/01/13(日) 23:14:31.44 ID:YBA+ZVNe 大学新入生もいると思うが、間違っても5CH(旧2CH)で数学の勉強なんて思わないことだ このスレは、半分趣味と遊びのスレと思ってくれ(^^; もう半分は、ここはおれのメモ帳だ (ここには、自分が面白いと思った情報を集めてあるんだ。過去ログ見ると、いろいろ面白い情報(リンクやPDF があるよ(^^ ) ( もしサイト移動などでリンク切れのときは、引用してある文章のキーワードによる検索をお願いします ) 以下過去スレより再掲 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1492606081/7 7 自分:現代数学の系譜11 ガロア理論を読む[sage] 投稿日:2017/04/19(水) 22:07:49.66 ID:gLi5Ebjw まあ、過去何年かにわたって、猫さん、別名、¥ ◆2VB8wsVUooさんが、数学板を焼いていたからね ガロアスレは別として、数学板は焼け跡かな 再生は無理だろう そもそも、5CH(旧2CH)は、数学に向かない アスキー字に制限され、本格的な数学記号が使えない 複数行に渡る記法ができない 複数行に渡る矢印や、図が描けない(AA(アスキーアート)で数学はできない) 大学数学用の掲示板を、大学数学科が主体となって、英語圏のような数学掲示板を作った方がいいだろうな、実名かせめてハンドルネーム必須でね、プロないしセミプロ用のを http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/7
31: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/01/13(日) 23:34:08.44 ID:YBA+ZVNe >>30 つづき < 時枝記事への敗北宣言か勝利宣言か? (2)(^^; > スレ55 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1543319499/571 571 返信:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 投稿日:2018/12/11(火) 11:18:02.05 ID:5Lj3GQW7 [2/8] >>549 「大学の数学科教員に頼んで ”数学セミナー 2015年11月号 箱入り無数目 時枝 正の記事は誤り” ということ及び、その理由を数学科の学生が検証できる程詳しく書いて 教員の実名で当人のサイトにアップしてもらいな」 はい 大学で数学を教えている恩師のところへ行ってきました 以下は、その概略です(^^ 1.時枝記事の解法は成り立たない 2.それは、大学で数学を教える教員全員の常識だし 不成立が理解できないのは、数学科生としては、落ちこぼれだね 3.だが、それを実名で公表することは、日本でははばかられる 時枝先生に賛成して”よいしょ”するのは実名でも可だが 反旗をひるがえして”反論”するのは、ははばかられるってこと みんな知っていることだし、いまさらだからね 4.そうか、ピエロというのがいるのか? そいつは、完全に数学科落ちこぼれだな 彼は、選択公理を濫用している。選択公理で何でも簡単に証明できるなら、ツォルンの補題は不要だ 彼は、サイコパスで、誇大妄想・自己肥大だね 数学科出て不遇なのか。だが、性格が悪いし、能力が低いから、仕方ないね ということでした 私は、この面談の詳細な証明を持っているが、このスレの余白は狭すぎる。証明は思いつくであろう ということです。数学では、反例は一つで良い! どうぞ、皆さんの手で反例(>>484)を出して下さい ピエロ、頑張れよ(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/31
378: 132人目の素数さん [] 2019/01/19(土) 19:23:31.44 ID:NWH3th4T しかもだよ >>>331は>>326より後の書き込み などと書き込むということは、あたかもお前のレスによって>>331が正しく理解した と言いたげに聞こえるぞ? >>326はお前がまったく読み取れていなかった証の恥かしいレスなのにな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/378
514: 132人目の素数さん [sage] 2019/01/22(火) 06:36:40.44 ID:liCx0TFn >>512 >時枝先生も「固定」という言葉は使っていない 読めば明らかなことをわざわざ書く馬鹿はいない >自分の手札は分っているが、 >相手の手札は分らない。 >だから確率でしかない 間違い 毎回の試行で、相手の手札が同じだから >相手には、自分の手の内が見えているわけではない >だから、確率計算の対象になるわけ 自分の選択は、毎回の試行で変えていいから確率変数になる 時枝記事では、それが1〜100の選択にあたる ということで、スレ主は時枝記事で何が確率変数になっているか誤解している 時枝記事では箱の中身は確率変数ではなく定数 記事を読めばそういう前提で確率計算していることがわかる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/514
742: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/01/24(木) 21:37:19.44 ID:HmyDNHis >>739 書くな書くな 恥の上塗りを お前は分っていないんだよ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/742
809: 132人目の素数さん [sage] 2019/01/25(金) 21:10:23.44 ID:ryeXFamV >>807 お前のゴミみたいなレスも読まないから無意味だぞ キチガイだしわかっててやってるんだろうけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/809
868: 132人目の素数さん [sage] 2019/01/26(土) 11:52:52.44 ID:JPQLFeq+ >>867 数学を語る必要も数学を理解する必要もない 精神分裂ガイジの身勝手な妄想 とっとと精神病院に収容されろゴミ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/868
931: 132人目の素数さん [] 2019/11/17(日) 15:38:41.44 ID:oqlpJxgy https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B9%E6%80%A7%E8%AB%96 「根性論(こんじょうろん)とは、苦難に屈しない精神=根性があれば、 どんな問題でも解決できる・またはどんな目標にも到達できるとする考え方である。」 「なお「根性」とは、本来は仏教用語の機根に由来する言葉である。 現在の根性は「異常なまでの努力」といった意味で使われる場合が多いが、 本来は「その人間が持って生まれた性質」であり、 より深くは衆生が仏の教えを受け入れられる能力や器の浅深のことと言われる。 これが現在のような意味合いに変化(誤用)されるようになったのは、 東京オリンピック(1964年)の女子バレーボール日本代表チーム (いわゆる『東洋の魔女』)に特訓を課し、金メダルに導いた指導者 大松博文の発言がきっかけと言われている。」 体育会系の連中は言葉の意味を知りもせずに平気で捻じ曲げる野蛮人 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/931
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s