[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む58 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む58 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
272: 132人目の素数さん [sage] 2019/01/17(木) 22:32:16.12 ID:/Qha4dsg いなぷぅNGT山口真帆襲撃事件★334【稲岡龍之介,北川丈,笠井宏明住所特定 今村悦朗文春共犯 スポンサー問合せ】 http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547728622/ NGT山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』。運営はメンバー関与を認めるも、被害者が謝罪★174 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1547718927/ 不審な引退相次ぐNGT48、山口を襲った犯人達に強姦撮影会か、巨人菅野も被害に…ツタヤ個人情報を悪用 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547249444/ 【動画像】 NGT48山口真帆、襲撃再現映像が怖すぎると話題にwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547476539/ 【速報】 NGT48山口真帆暴行事件、責任を取り今村支配人がクビ!真相究明のため第三者委員会設置 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547405164/ 【新潟】「話がしたかった」ファン2人が美少女アイドル「NGT48」山口真帆さん宅に押しかけ逮捕 不起訴釈放に ★5 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547295903/ いなぷぅの行く店舗 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/slotj/1547169851/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/272
369: 132人目の素数さん [] 2019/01/19(土) 18:50:16.12 ID:NWH3th4T >>359 >ただ、今日の君は、スレ主の「非可測」議論に >ひっかかってる時点で正直アホだなとは思う 俺をアホだと思うのは勝手だが、その理由で思うのは不当だ。 俺は非可測議論に引っかかってなどいない。 むしろ非可測議論が間違いであることを示す良い事例として>>256推しをしている。 お前はまだ>>256を読み取れてないのか?Aは奇数全体の集合とかアホなこと言ってたけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/369
418: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/01/20(日) 11:34:01.12 ID:x8H0h/Mr 5chが軽薄かどうかは、ともかくとして このスレの定義は、テンプレ >>7です ”このスレは、半分趣味と遊びのスレと思ってくれ(^^; もう半分は、ここはおれのメモ帳だ (ここには、自分が面白いと思った情報を集めてあるんだ。過去ログ見ると、いろいろ面白い情報(リンクやPDF があるよ(^^ )” いやなら、どうぞご自由に http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/418
473: 132人目の素数さん [sage] 2019/01/20(日) 16:00:42.12 ID:L1cLJono >>471 スレ主は自分が賢いってアピールしたいだけでしょう ガロア理論に食いついた理由もそれ そんな動機だから真面目にテキスト読まない 結果として基本的な概念(正規部分群)も理解できてない 結論:スレ主もう数学に興味持つなよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/473
494: 132人目の素数さん [] 2019/01/21(月) 08:33:35.12 ID:5tyX2L1k >>490 >>480 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/494
666: 132人目の素数さん [sage] 2019/01/23(水) 19:46:10.12 ID:JF7m6dzy >>665 誤 「まるます無限族独立」 正 「まるまる無限族独立」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/666
674: 132人目の素数さん [sage] 2019/01/23(水) 23:17:21.12 ID:qkunEMxe ちなみにオレはID:69vKfGyL氏ほど根気がないので言いっ放しでオシマイである。 懇切丁寧に相手してくれたID:69vKfGyL氏に数学科卒が自慢のコミュ障ID:JF7m6dzyは礼のひとつでも言うべきである。 ではオ・ヤ・ス・ミ・ナ・サ・イ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/674
681: 132人目の素数さん [sage] 2019/01/24(木) 06:40:25.12 ID:0uASnVzB おっちゃんです。 >>658 >>アレ、よく考え直したら発散級数の正則化とか、それなりの構造分析は無意識に行っていて価値があることが分かった。 >間違いをはっきり認めることができず、「意味があった」とか言うところがいつまで経ってもトンデモな理由。 第n項が γ_n=1+1/2+1/3+…+1/n−log|n| である数列 {γ_n} の第n項 γ_n について大小関係などの分析は既に行っている。 {γ_n} の極限がγだから、実は少し修正すればγが実数の代数的数になること、及びγの有理性証明出来る論法に通用になっている。 仮にディオファンタス近似が通用しなかったら、ディオファンタス近似がトンデモだったということになるだろ。 そもそも、実数の無理性や超越性を示すにはそれに特化した手法が必要になるということに捕らわれている。 有理性(実数の代数的数)と無理性(超越性)との証明法は異なる。 >>662 >そもそもなんで >「代数的数になることはいえる」 >と思ったのかわからんよな γ_n n≧2 は超越数だから或る定理を用いればいい。 実数で代数的無理数でない実数は必然的に越数になる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/681
686: 132人目の素数さん [sage] 2019/01/24(木) 06:55:30.12 ID:Cu7VZica >>669 ID:69vKfGyL氏は時枝を最初にこのスレに紹介したTさんではないな スレ主は平気で嘘つくサイコパスだから困るな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/686
896: {} ◆y7fKJ8VsjM [sage] 2019/10/21(月) 20:13:45.12 ID:fwDtM7dP 今日の格言 ・計算は**X ・計算しないヤツはDo Tea http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/896
900: {} ◆y7fKJ8VsjM [sage] 2019/10/22(火) 16:12:05.12 ID:DEgJ0Qgt F20 逆元 (1,2,3,4,5)^1=(1,2,3,4,5) C5 (2,3,4,5,1)^1=(5,1,2,3,4) C5 (3,4,5,1,2)^1=(4,5,1,2,3) C5 (4,5,1,2,3)^1=(3,4,5,1,2) C5 (5,1,2,3,4)^1=(2,3,4,5,1) C5 (1,3,5,2,4)^1=(1,4,2,5,3) (3,5,2,4,1)^1=(5,3,1,4,2) (5,2,4,1,3)^1=(4,2,5,3,1) (2,4,1,3,5)^1=(3,1,4,2,5) (4,1,3,5,2)^1=(2,5,3,1,4) (1,5,4,3,2)^1=(1,5,4,3,2) F10 (5,4,3,2,1)^1=(5,4,3,2,1) F10 (4,3,2,1,5)^1=(4,3,2,1,5) F10 (3,2,1,5,4)^1=(3,2,1,5,4) F10 (2,1,5,4,3)^1=(2,1,5,4,3) F10 (1,4,2,5,3)^1=(1,3,5,2,4) (4,2,5,3,1)^1=(5,2,4,1,3) (2,5,3,1,4)^1=(4,1,3,5,2) (5,3,1,4,2)^1=(3,5,2,4,1) (3,1,4,2,5)^1=(2,4,1,3,5) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/900
946: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/11/19(火) 13:38:45.12 ID:NP7FWnJl みんなちゃんと分かっているんだ(^^; Inter-universal geometry と ABC予想 42 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/258- 258 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2019/11/19(火) 13:01:45.36 ID:dom+W0IS レス数増えてて何かと思えばパーのレスか 259 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2019/11/19(火) 13:33:25.84 ID:7JqfX4/X 国粋イキリ頭打ちはむかず http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/946
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s