[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む49 (658レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む49 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1514376850/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
458: ◆QZaw55cn4c [sage] 2018/01/13(土) 14:20:18.80 ID:zUI9hxZm >>457 いや今それで悩んでいるのです 実数の完備のみならず一般の代数系での完備となると、なかなか理解がおよびません 可換な半群 L が演算子ρのもとで完備な順序集合のとき二元 a b ∈L の上限を aρb とすれば L はρについて半束になる…うーん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1514376850/458
463: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2018/01/13(土) 21:58:55.67 ID:rUYSYDib >>458 >>458 C++さん、どうも。スレ主です。 有理数と無理数の絡み合い 例の>>366 のPDF https://kbeanland.files.wordpress.com/2010/01/beanlandrobstevensonmonthly.pdf Modifications of Thomae’s function and differentiability, (with James Roberts and Craig Stevenson) Amer. Math. Monthly, 116 (2009), no. 6, 531-535. などを読むと、実に奥深いですね〜(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1514376850/463
464: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2018/01/13(土) 21:59:30.71 ID:rUYSYDib >>458 一つ多かったな(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1514376850/464
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s