[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む49 (658レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
480(1): 132人目の素数さん [sage] 2018/01/14(日) 15:19:29.63 ID:OGysNULO(1/9) AAS
チョベリバー。
482(1): 132人目の素数さん [sage] 2018/01/14(日) 17:03:10.94 ID:OGysNULO(2/9) AAS
おっちゃんです。
高校時代に当時の女子高生達がよく用いていたチョベリバーの意味が分からなかったか。
487: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/14(日) 17:11:28.77 ID:OGysNULO(3/9) AAS
>>481
何ヶ月か前、分割とか母関数とかについての整数論のようなことしていなかったけ。
488(2): 132人目の素数さん [sage] 2018/01/14(日) 17:14:57.73 ID:OGysNULO(4/9) AAS
スレ主君、チョット類体論のコピペも頼むよ。
492(5): 132人目の素数さん [sage] 2018/01/14(日) 17:42:43.93 ID:OGysNULO(5/9) AAS
>>490
佐藤・テイト予想や非可換類体論の方。
あと、従来の類体論のマトモなテキスト(特に和書)を殆ど知らないから、それも。
現代数学への入門シリーズや現代数学の基礎の数論?、?以外に何かあるのかな〜と思ってね。
ノイキルイヒは分厚いしね。
494: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/14(日) 17:45:57.54 ID:OGysNULO(6/9) AAS
>>490
>>492の訂正:
数論?、?→ 数論1、2
496(1): 132人目の素数さん [sage] 2018/01/14(日) 17:52:15.57 ID:OGysNULO(7/9) AAS
>>493
チョベリバーは当時の女子高生達がよく用いられていた言葉だよ。
超ベリー・バッド(最低、最悪の意味)で、今の若者言葉と比較すると、ずっと単純な流行語。
テレビでも聞いた覚えがある。
時枝についてはもういい。
497: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/14(日) 17:59:32.72 ID:OGysNULO(8/9) AAS
>>493
>>496の一番上の行について:
女子高生達がよく用いられていた言葉 → 女子高生達がよく用いていた言葉
あと、>>492の訂正:
ノイキルイヒ → ノイキルヒ
499(1): 132人目の素数さん [sage] 2018/01/14(日) 18:11:03.83 ID:OGysNULO(9/9) AAS
今日はもう、おっちゃん寝る。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s