[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む49 (658レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/30(土) 12:02:04.90 ID:T5iI1wtu(1) AAS
スレ主は今年も進歩ゼロでしたとさ
165
(1): 132人目の素数さん [sage] 2018/01/04(木) 12:21:02.90 ID:h0lPBL80(11/11) AAS
>かならず、教科書にあるべきなんだよ
そういう結論を全部書いてある教科書はない。
全部書こうとしても、数冊だけではそれらの中には書き切れない。
201: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2018/01/06(土) 14:27:20.90 ID:sJCr7ecA(7/11) AAS
>>199 補足
>>あと、何でもかんでも文献引用してその結果を鵜呑みにする考え方を改めること。
>
>話は逆で、数学のその道の専門家が、投稿論文にして、それを他の人が、引用して・・
>その引用のPDFも、まったくゼロから成り立つわけではなく、それ以前の結果を発展させたものになっている。投稿論文で年月が経ったものは、折り紙付きだよ

おっちゃんの論法だと
投稿論文で、定理1.7に反する結果が見つかっても、「定理1.7は証明されているから正しい」とか言いそうだな(^^

おれは逆だがね
もちろん、定理1.7を支持する結果が見つかれば、「定理1.7は正しい」(だろう)と言って、証明を読むけどね
314
(1): 132人目の素数さん [] 2018/01/09(火) 21:07:09.90 ID:iQNHclg3(2/6) AAS
>「ぷふ」さんは、時枝不成立を見抜いたし
理由を一言も語れないようじゃスレ主と同レベル
332: 132人目の素数さん [] 2018/01/10(水) 01:27:17.90 ID:N+Cjs8Xm(2/6) AAS
>>330
おい言語障害君、会話が噛み合ってないぞ、大丈夫か?
371
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2018/01/10(水) 23:05:18.90 ID:xixJS48Q(11/11) AAS
>>342 補足
>(余談だが、ついでに言うと、>>178の通り (X,O) → (X,d) → (R,d)ってことでしょう )

ここらは、細かいけど、大学の先生の書いたテキスト(教科書)では、きちんと(位相空間について)明示されていることが殆どだね(^^
なので、試験(院試)などを考えて、きちんと書くクセを付けた方が良いだろうね

試験の採点では、重要な試験ほど、採点が厳格かつ客観的になり、好意に斟酌してもらえる余地が減るから
(きちんと書いてないと減点対象かも。専門の論文では、スペース(字数制限)の関係で”分るだろう・・”と流している場合も無くはないが)
512: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2018/01/14(日) 20:20:32.90 ID:fNVDpqMq(34/38) AAS
>>508
あんたは・・・、「読まない」じゃなく・・・、「読めない」・・・だろ?(^^
613
(1): 132人目の素数さん [] 2018/01/20(土) 15:52:56.90 ID:7r0Arldd(2/2) AAS
スレ主は検索もできないのか
644
(1): 132人目の素数さん [] 2018/01/21(日) 08:41:49.90 ID:wjJV20b1(1/2) AAS
>>632
見つけられなかった事実に対する
スレ主の言い訳がくどい。
カッコ悪杉
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s