[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む49 (658レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む49 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1514376850/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
84: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/01(月) 17:48:29.72 ID:HicRQN2S おっちゃんです。 今日は午前4時に散歩したら、新聞配達のお姉ちゃんが自転車で配達していた。 今は意識もうろうとしていて、もうお寝んねタイム。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1514376850/84
90: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2018/01/01(月) 21:08:33.72 ID:dCRrvhl7 (追加貼付) スレ47 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1512046472/245 245 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 投稿日:2017/12/02 ちょっと、ピエロの過去レス46に戻る スレ46 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/181 (ピエロ) 181 返信:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2017/11/15(水) 19:42:29.78 ID:fz0TcIh0 [2/3] (抜粋) さらにいえば、1/q^nを1/e^(-q)に置き換えても リュービル数では微分不可能https://kbeanland.files.wordpress.com/2010/01/beanlandrobstevensonmonthly.pdf (引用終り) これ、結構面白ね(^^ 要するに、Proposition 3.1で、無理数で0で有理数でプラス(T(x)>0 xは有理数)となるどんな関数も、必ずどこか微分不可能な無理数があり、それは稠密だというのだ(下記PDF) https://kbeanland.wordpress.com/research-articles/ Kevin Beanland ASSOCIATE PROFESSOR OF MATHEMATICS in the Department of Mathematics at Washington and Lee University. Research Articles My main research area is Banach space theory but, I have some work in real analysis and know some descriptive set theory as it applies to Banach space theory. https://kbeanland.files.wordpress.com/2010/01/beanlandrobstevensonmonthly.pdf Modifications of Thomae’s function and differentiability, (with James Roberts and Craig Stevenson) Amer. Math. Monthly, 116 (2009), no. 6, 531-535. (抜粋) 3. A DENSE SET. While attempting to prove that T(1/n2) is differentiable on the irrationals, we discovered that quite the opposite is actually true. In fact, as the following proposition indicates, functions that are zero on the irrationals and positive on the rationals will always be non-differentiable on a rather large set. Proposition 3.1. Let f be a function on R that is positive on the rationals and 0 on the irrationals. Then there is an uncountable dense set of irrationals on which f is not differentiable. (引用終り) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1514376850/90
343: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2018/01/10(水) 12:03:01.72 ID:vsfEZQC9 >>342 訂正 非可算集合になるから、1点からなる閉集合では被覆できないことになる ↓ 非可算集合になるから、高々加算の1点からなる閉集合では被覆できないことになる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1514376850/343
408: 132人目の素数さん [] 2018/01/11(木) 20:40:02.72 ID:7YrtnGBH >>407 自分で嘘撒き散らすのは気にならないけど 他人にホモネタ/スカトロネタ/エロネタなど下ネタAA撒き散らされたときは、ご立腹だったよな? 抵抗の仕方がまるでイジメられっ子のそれだった記憶がある 去年の夏頃だったか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1514376850/408
426: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2018/01/12(金) 21:25:38.72 ID:Kp06J9FC >>423 おっちゃん、どうも、スレ主です。 おっちゃんらしいな〜(^^ 下記にあるように、”4月号においては、初学者(大学1年生など)向けの特集が組まれることもある”とあるけど、ここ最近は(記憶の限りでは) 毎年、4月号は、初学者(大学1年生など)向けの特集だよ。それも、数学科大学1年生をターゲットにしていることは明白だ(内容がそういう内容だから) なお、”フィールズ賞受賞者の講演の解説”ではなく、フィールズ賞受賞者の紹介(その業績も)だな フィールズ賞受賞者が、複数いるから、2ヶ月から3ヶ月に及ぶときもある あと、長年の懸案問題が解かれたときも、特集か単独かいろいろあるが、記事が出る フェルマー予想とかポアンカレとか で、灘、開成、その他の数オリ出場者なら読めるかも知れないが、普通の中学や高校生では、読むのは無理だろう https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E5%AD%A6%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC 数学セミナー (抜粋) 数学セミナー(すうがくセミナー)とは、日本評論社から出版される数学雑誌。月刊誌である。略称は数セミ。1962年4月創刊。 主な内容 誌面の前半は特集記事であり、後半に連載記事が掲載される。 特集記事 1つのテーマ(微分や線形代数、トポロジーなど)に沿った著名な数学者達による記事、フィールズ賞受賞者の講演の解説、国際数学者会議の模様などが掲載される。 特集のテーマは毎号変わるが、「数学ライブ」(主に7月号に掲載)のように定期的に取り上げられるテーマもある。 4月号においては、初学者(大学1年生など)向けの特集が組まれることもある。 (引用終り) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1514376850/426
497: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/14(日) 17:59:32.72 ID:OGysNULO >>493 >>496の一番上の行について: 女子高生達がよく用いられていた言葉 → 女子高生達がよく用いていた言葉 あと、>>492の訂正: ノイキルイヒ → ノイキルヒ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1514376850/497
598: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2018/01/20(土) 08:21:28.72 ID:gQefYikW >>581-583 マジレスしておくと 1)検索したが、数学板限定ではヒットなし 2)なので、あんたの妄想だろ?(^^ 3)まあ、”成り済まし”とか宣うのは、論争で不利なときに、それにすがった人が言ったこと。これも単なる妄想だった 4)論争は、私の主張の方が正しかったので、”成り済まし”する必要は、さらさら無かったわけだ(^^ 以上 ”スレ主も有名になったもんだ”のお褒めの言葉は、ありがたく受け取っておくよ(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1514376850/598
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s