[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む48 (625レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む48 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1513201859/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
369: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2017/12/20(水) 23:48:51.84 ID:xU4ZeBje >>361-362 ご苦労さん 見た。必死で検索したわけね(^^ おれまた、手元の書籍の書名を出すと思ってたんだが・・・(^^ そこには無かったと で、リンクは全部見ました(^^ (>>303より)「Bf :={x ∈ R | lim sup y→x |(f(y) − f(x))/(y − x)|< +∞ 」は、あなたの手作り定義なわけだ(^^ よく分りました(^^ まあ、細かい点は、追々やりましょう あなたは、面白いわ(^^ ピエロや、High level peopleより、遙かにレベル高いね(特に応答のレベルが) 時枝は終わったし、このリプシッツの方が時枝より面白いね だけど、あんた、数学の相談できる友達おらんのやね〜(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1513201859/369
370: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2017/12/20(水) 23:56:15.88 ID:xU4ZeBje >>369 追加 そうそう ・そこ(3冊の書物)には、あなたの新発明の定理は、無かったということね? ・そこ(3冊の書物)には、”R−Bf が内点を持たない閉集合ので被覆できる”の記述も無かったと 見た範囲では無かったので、念押し確認です(^^ もし、定理が正しければ、よろしいんじゃないですかね(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1513201859/370
371: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/20(水) 23:58:12.28 ID:LeJ8GKPP >>369 >だけど、あんた、数学の相談できる友達おらんのやね〜(^^ ご老人よ、何度も同じことを言わせるな。 俺の目的は、例の定理をこのスレで「相談する」ことではない。 例の定理にスレ主がイチャモンをつけているから、 そのスレ主に対して反論を繰り返しているだけである。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1513201859/371
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s