[過去ログ] 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む37 [無断転載禁止]©2ch.net (681レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439
(1): ¥氏 ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/08/06(日) 20:53:57.85 ID:+CYdGQny(10/13) AAS
私は実はその某氏に対して、特段に怒ってる訳じゃないです。その理由は:
1.ソレと全く同じ発想が私自身の内部にもある。(応用系が大嫌いなのは私と同じ。)
2.面と向かって言うのは判り易い。(私は陰湿にされるのが大嫌い、芳雄や筑波がそう。)
という様な事ですね。そして誰かから何かを言われた時に、その「言った人が誰か」というの
も私には判断材料になります。この考え方は間違ってないと思います。

以下はまたいささかの暴露話ですが、まあ批判ではないのと、そしてその方はもう亡くなって
るので、いい事にします。大学院の五年目に(Geometric Methods in Operator Algebras)とい
うタイトルで日米セミナーが数理研であり、その時にある小さな(代数的位相幾何学の)結果
を発表する機会がありました。まあ沢山勉強した割には大した結果ではないもので、しかも発
表直前になって「ものの数行で証明出来る代物だ!」と判りました。(この点に関しては、河野
明さんに感謝です。学生時代にはこれ以外にも彼には沢山助けて貰い、物凄く感謝してます。)
そういう事があってか、その前後に当時の数理研の某教授と深夜の酒の席で何度も何度も、
かなりしつこく「キミはM君ですか、Y君ですか、どっちか忘れましたが荒木さんの学生でしょ」
と泥酔して言うんです。そして『荒木さんの数学なんて、あんなものは所詮は単なる道具です
からね、だから僕ん所に来てトポロジーに鞍替えしませんか!』とか言うんです。それでしつ
こくまた「M君でしたっけ、Y君でしたっけ!」って、まあ泥酔して居られましたからね。それで、
その酒の勢いで「ボクんトコへ来たら助手にしてあげるから!」とか言ってましたね。

私はコレには呆れましたね。もう亡くなった方とは言え判るとは思いますが、私は『貴方は自
分が荒木先生と比べて貰えるクラスだと思ってるのか!』とは思いましたね。まあそういう事
もあるし、そして(その人は明らかに)『函数解析をトポロジーよりも下に見てる』とか、数理研
でもこういう人って居たんですよね。こういう不見識な事はコンヌ先生であれば絶対にありま
せんわ。こういうのも私がウンザリする側面ですわ。筑波ではこんな話ばっかしでしたわ。


450: 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む [sage] 2017/08/06(日) 23:05:36.00 ID:Pp4Rjwa1(38/42) AAS
>>439
¥さん、どうも。スレ主です。

> 1.ソレと全く同じ発想が私自身の内部にもある。(応用系が大嫌いなのは私と同じ。)

子供のときは、好き嫌いはダメと言われますが、大人は基本は好きなことをやるべしです。すきで得意なことをやる。それで食べて行ければ最高でしょう(^^

> 2.面と向かって言うのは判り易い。(私は陰湿にされるのが大嫌い、芳雄や筑波がそう。)

まあ(^^ これを真に受けて、明日だれかが実行したら、職場の事件でしょうね
昔、職場で注意されたことで、(男性に)「髪の毛のことは言うな」と(冗談で「薄くなったね」など)。表面的には気にしていない風だが、本心では結構気にしているからと・・(^^

>そして『荒木さんの数学なんて、あんなものは所詮は単なる道具です
>からね、だから僕ん所に来てトポロジーに鞍替えしませんか!』とか言うんです。

いま21世紀2017年から見れば、
笑える話ですね(^^

>(その人は明らかに)『函数解析をトポロジーよりも下に見てる』とか、数理研
>でもこういう人って居たんですよね。・・筑波ではこんな話ばっかしでしたわ。

流行もあったように思いますね
トポロジーが流行ってませんでしたかね(^^
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s