[過去ログ] 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む37 [無断転載禁止]©2ch.net (681レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318(1): 132人目の素数さん [sage] 2017/08/05(土) 17:57:39.62 ID:fzTi57IH(29/38) AAS
>>313
>ニュートン法の初期値をいろいろ変化させても求められない解が存在します
実数解しか探さない解法では複素数解は見つからないが?
しかし複素数解を探す解法なら、適切な初期値を設定すれば見つかる
325: 132人目の素数さん [sage] 2017/08/05(土) 18:09:11.72 ID:KyEGoNmX(7/8) AAS
>>318
そうですね、しかし循環する初期値や発散する初期値もありますね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s