[過去ログ] 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む37 [無断転載禁止]©2ch.net (681レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200(3): 132人目の素数さん [sage] 2017/08/04(金) 19:32:20.18 ID:fQUDNVlY(4/5) AAS
>>198
私は>>1を軽蔑している
人間としての理性が完全に欠如しているから
理系とか文系とかいう以前
こいつでも入れる大学があるとは信じがたいが
世の中には名前さえ書ければ入れる大学がある
という話もあるからそういうところなら入れるんだろう
202: 132人目の素数さん [sage] 2017/08/04(金) 19:39:14.01 ID:UWct7j1Y(4/5) AAS
>>200-201
君も自分のミスはきちんと認めた方が良い
224(3): 132人目の素数さん [sage] 2017/08/05(土) 09:25:14.78 ID:EVRGbN2o(2/22) AAS
>>200
> >>198
> 私は>>1を軽蔑している
> 人間としての理性が完全に欠如しているから
> 理系とか文系とかいう以前
NG設定してから番茶でも飲んで落ち着け
>>1に絡む必要なんてまったく無い
ストレスたまるだけでお前に得はない
>>1は誰も相手にされない世界に旅立ちましたw
合掌
----
214 名前:あぼ〜ん[NGName:現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む] 投稿日:あぼ〜ん
215 名前:あぼ〜ん[NGName:現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む] 投稿日:あぼ〜ん
216 名前:あぼ〜ん[NGName:現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む] 投稿日:あぼ〜ん
217 名前:あぼ〜ん[NGName:現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む] 投稿日:あぼ〜ん
----
おっちゃんはご愛嬌で許してやろうぜw
\は読み物として面白いからNG設定非推奨
349(2): 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む [sage] 2017/08/05(土) 21:36:59.49 ID:l12SYStr(31/34) AAS
>>348 つづき
京大加藤毅教授スレでは、なるほど擁護側ですね
https://www.logs強制改行
oku.com/r/2ch.net/math/1252055057/
【話題】京大加藤毅教授その2【騒然】
(抜粋)
1 : UKJ[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 18:04:17
この春上野健爾氏の退職後、京都大学理学研究科の数学教授に昇進した
加藤毅氏ですが、MathSciの数値が話題になっています
Tsuyoshi Kato is cited 6 times by 2 authors ←コレどういうことなの?
前スレ、更なる調査によりデータの詳細が判明しました
>まとめると、加藤毅氏の論文に対する6つの引用の
>うち、4本は自身によるもの、そしてあとの2つは
>Dranishnikovによるもの、との結果になりました。(前スレ>>200より)
>結論;すごい!すごすぎます!○藤毅大先生!
――議論を続けましょう
前スレ:【奇怪】加藤毅京大教授について【疑惑】
2chスレ:math
関連: 【税金】論文を書かない教員を晒す 5【泥棒】
2chスレ:math
(引用終り)
つづく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s