[過去ログ] 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む37 [無断転載禁止]©2ch.net (681レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189(2): 132人目の素数さん [age] 2017/08/04(金) 12:58:34.71 ID:UWct7j1Y(1/5) AAS
>>183
こいつmodと記号≡の使い方間違ってらw
晒し上げときます
> ”with indices n mod k (thus ykm = xk+(m?1)K),”
> と合同式( mod (本文中では記号だが文字化けの懸念があるので書き直した))を使っている
191: 132人目の素数さん [sage] 2017/08/04(金) 14:18:55.28 ID:FqeaiCvV(1/3) AAS
>>189-190
ピエロくん、訂正ご苦労
で、今日も、みなの笑いを取っておくれ(^^
お得意の自分の言い訳はどうした?
測度ネタは、どうしたんだ?(^^
192(1): 132人目の素数さん [sage] 2017/08/04(金) 14:25:46.42 ID:FqeaiCvV(2/3) AAS
>>189-190
ご指摘ご苦労さん(^^
そこは、>>183で、もともとPDFからのコピペだったのだが、記号”≡”が文字化けしそうだったので、modに変えてみただけでね
それは、本来、もとのPDFを見てらうための参考でしかないのだよ
自分で訂正しておくよ
正:”with indices n ≡ k (thus ykm = xk+(m-1)K),”
補足:
まあ、”ykm”なども、元のPDFでは、上下両方の添え字付き変数だから、これだけ見ても、よくわからんだろうね(^^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s