[過去ログ] 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む37 [無断転載禁止]©2ch.net (681レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157(1): 132人目の素数さん [] 2017/08/03(木) 19:24:22.87 ID:CCJ/JfvG(8/8) AAS
>>156
>>1は「箱入り無数目」の記事読めないのか?
読んでも理解できないほどバカなのか?
158(1): 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む [sage] 2017/08/03(木) 20:56:19.97 ID:mls5/+3u(18/20) AAS
>>157
ピエロくん、ご苦労
(>>150より)
>「箱入り無数目」の箱の中身予想の情報はどこから得られる?
>選んだ一列の同値類の代表列だろ?
あのな、下記引用の”他の箱から情報は一切もらえないのだから”(数学セミナー)というのは、時枝一流のオオボケだよ(^^
現代確率論では、箱の情報うんぬんという記述はありません!!(^^
現代確率論での独立の定義は、情報うんぬんではなく、確率の積で与えられます!
うそだと思ったら、どこでもネット検索で、確率論のPDFでも落として読んでみなよ
おっと、難しいのはすぐは、読めないだろうから
君には、小学生用から読むことをお勧めするよ(^^
(参考)
過去スレ35 2chスレ:math
(抜粋)
数学セミナー201511月号P37 時枝記事より
当てられっこないではないか−−他の箱から情報は一切もらえないのだから.
(引用終り)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s