[過去ログ]
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む37 [無断転載禁止]©2ch.net (681レス)
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む37 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1501561433/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
75: ¥氏 ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/08/02(水) 14:34:58.05 ID:6XC/wDpJ 安っぽい完成品(そう見えるモノ)を提示して、何かが出来たとうそぶく偽善者よりも、正しい 方向を向いてドツボに嵌り堂々と泥だらけにナル勇敢な人材の方が、遥かに価値があります。 師匠のコンヌ先生が偉いのは『正にココ』ですわ。 昨日だったか田母神俊雄氏が防衛庁の前でTVカメラに向かって: ★★★『今の政治家の仕事は(何かをする事、ではなくて)失敗をしない無難な行動』★★★ とか言ってましたわ。研究者がこうなったらもうシマイだわね。 何でこんなクソみたいな国に暮らす事を余儀なくされるのか。ホンマに情けないわさ。 ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1501561433/75
93: 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む [sage] 2017/08/02(水) 20:20:44.12 ID:ZzdgHR/Z >>75 ¥さん、どうも。スレ主です。 >師匠のコンヌ先生が偉いのは『正にココ』ですわ。 コンヌ先生のチャレンジ精神はすごいですね >>77 "でも自分を騙すのだけは『絶対にダメ』です。 即ち、自分が良いと思ってないモノを(レフェリーが通すと言ってるからといって)その口車に 乗って出版するなんてのは『絶対にダメ』です。自分が自分できちんと納得出来るというのが 基本中の基本です。" これ大事ですね〜。絶対大事です!(^^ >追加:この考え方は応用系には通用しないかも知れないが、それは私は知らない。 応用系の定義が不明確ですが、なにかに応用しようというなら、間違った理論だと、それを適用したらおそらくすぐ「おかしい」「合わない」となりますよ あと、実験系だと、「追試で再現されないぞ」となります。そこで、ウソがばれます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1501561433/93
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s