[過去ログ]
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む37 [無断転載禁止]©2ch.net (681レス)
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む37 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1501561433/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
588: ¥氏 ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/08/10(木) 09:13:40.67 ID:JHmEReZW これも追加しておきます。ラフスケッチな説明ですが。 (あ)加藤事件に関して。 私は加藤毅氏が京大理学部教授に相応しいかどうかは知りません。但し: 1.(あの当時の時点で)論文数とか引用数が少ないかも知れないが、それだけではダメとい う事にはならない。私が知ってるのはNovikov予想に関する論文、そしてCassonnハンドル の微分構造に関する論文だけで、その他は見てないです。でもこの二つは(強い結果かど うかは別として)『(誰かが)きちんとやるべき事』だと思います。 2.これは「京大理学部が独自に決めるべき事」であり、従って特に『部外者には無関係』であ り、ましてやネットで騒ぐなんて以ての外。 3.もし誰かに責任があるとすれば、それは理学部教授会(深谷さんの独裁!?)ではあって も、でも昇進した加藤氏『ではない』のは明らか。 4.加藤さんを個人的に擁護するという意図は皆無です。 (い)藤原事件に関して。 そもそも重要な研究拠点である名大多元に対して大型予算を交付するのは『当たり前』です。 それをああいう無益な書類上の形式主義での『些細な欠陥』で大騒ぎするのは愚の骨頂。 研究現場は国会論戦ではないので。 しかも藤原氏が研究論文に置いて不正とか改竄とか捏造とか、そんな事は無関係。そもそも 純粋数学の論文でそんな馬鹿な事は普通は起こらない。優秀な数学者を巷の馬鹿が邪魔す るのは『絶対に許せない』ので。駅弁ならともかく、名大多元が研究至上主義で運営するのは 当たり前(でなければならない)。 ああいう馬鹿な制度を運用し、そして予算獲得競争を煽る文科省こそ罪人。各大学を自分達 の管理下に置こうとする『極めて浅ましい芳雄行為』と言う他はない。 ¥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1501561433/588
594: 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む [sage] 2017/08/10(木) 11:34:12.00 ID:dkxs3sqT >>588 ¥さん、どうもスレ主です。 加藤毅先生ね、あまり存じ上げないのですが。 Novikov予想はよくわからないのでスルーして、Cassonnハンドルの微分構造は面白そうですね 4次元というのは、ほんとよくわからない次元ですよね。かつ、我々が住んでいる次元でもあり 空間と時間の起源でもある。物理と数学の交差する場所でもある 4次元は、いろんな角度からぜひ研究する価値のある対象でしょう でも、いまどきの日本では、それよりゴミ論文の数を稼ぐのに忙しいのが現状かも 5年も経てば、ゴミ論文は本当のゴミでしかないのに・・、仕方ないねと 松本 幸夫先生の「4次元のトポロジー 増補新版」出たのを見て、立ち読みしてきましたけど 面白かったな(^^ https://www.nippyo.co.jp/shop/book/5185.html 4次元のトポロジー 増補新版 松本 幸夫 >もし誰かに責任があるとすれば、それは理学部教授会(深谷さんの独裁!?)ではあっても、でも昇進した加藤氏『ではない』のは明らか。 人事というのは、結局は、後から振り返るしかない = やってみないと結局、正解不正解は事前には分からない 昨今も、沖縄の大臣が、「なにそれ」発言をしていますがね。やらせてみて、初めて分かる・・ 選挙も同じで、アメリカ大統領も、やらせてみないと、分からない。「とんでもないやつ」だと、予想通りかもしれないが・・(^^ 選ばれた加藤先生が、深谷先生の期待に応えるように努力していただくのが一番ですね(^^ 自分の研究や、自分の論文だけでなく、後進を育て、日本の数学会の発展につくす 秋月先生が、そんな人でしたね。論文はあまり有名なのはないが、周囲にきら星のように優秀な人がいた(下記) http://mathsoc.jp/pamph/history/100th/sugaku3002113-119.pdf 日本の数学の発展 日本数学会100周年記念特集 彌永昌吉 (抜粋) 日本の数学の発展 についてお話するとき忘れることのできないのは 秋月康夫さんと谷口豊三郎さんの功績のことです. 谷口さんはもと東洋紡の社長をしておられました. 秋月さんのお友達でありまして,こうした研究会 のために援助を惜しまれませんでした.現在から 将来にわたる計画にも,おかげをこうむっており ます. つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1501561433/594
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s