[過去ログ]
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む37 [無断転載禁止]©2ch.net (681レス)
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む37 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1501561433/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
334: 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む [sage] 2017/08/05(土) 18:37:55.54 ID:l12SYStr >>286 自己レス ”そして、下の者ほど、さらに下を求めたがる(^^ 数学の最下位者が、さらに下を求めたがる待遇表現が、「お前は工学部のクセに…」という台詞かなと(^^” これが正しいとすると 「数学の最下位者が、さらに下を求めたがる」ということですな(^^ やれやれ(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1501561433/334
391: 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む [sage] 2017/08/06(日) 11:05:05.46 ID:Pp4Rjwa1 >>334-335 戻る ¥さん、貴方がどういうときに、「お前は工学部のクセに…」という台詞を聞いたのか、あるいは貴方に対してだれか使ったのか、不明だが 大体、底辺の人ですよね、おそらく。そういうことをいう人(参考 >>285 「待遇表現」) 荒木先生やコンヌ先生は、そんなことを言わない。いう必要がない が、底辺の人は、自分より下を求めたいとき、そのようなことをいうのだと だから、それを聞くと、私は、 「ああ、この人は数学の底辺の人で、自分より下を求めている可哀想な人だな〜」と思うのです。なので、全然答えませんね〜(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1501561433/391
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s