[過去ログ] 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む37 [無断転載禁止]©2ch.net (681レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213
(1): ¥氏 ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/08/05(土) 07:10:06.16 ID:XW+X8arG(1/12) AAS

252
(2): ¥氏 ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/08/05(土) 10:18:58.71 ID:XW+X8arG(2/12) AAS
こんな事はわざわざ自分から言うべき事ではないだろうが、かなり誤解されてるみたいだから、
簡単に説明しておきます。(馬鹿板に書いても実害はないと思うので。)

日本では「この人は某先生の弟子だから、従ってその某の分野の専門家である筈だ」という、
これも所謂『徒弟制度の考え方そのもの』という事だろう。例えば私は(理論物理の湯川門下
だが、でも数学者として作用素環論を専攻するとされる)荒木先生の弟子だから、そして更に
(作用素環論の研究業績でフィールズ賞を受けた)コンヌの弟子だから、従って作用素環論を
専攻してるに『違いない』という、日本ではまあごく普通の判断だろう。

実際に荒木先生がご自分を「作用素環論の専門家だと思って居られる」かどうかは私は知ら
ない。でもコンヌ氏ご本人は自分を作用素環論の専門家だとは思ってないし、そしてそういう
風には自分からは誰に対しても言ってない筈だ。そもそもパリでは作用素環論のセミナーに
は彼は一切来ない。また彼の講義には作用素環論の話題は出て来ないし、加えてソコに参
加している面々は(私も含めて)作用素環論の人は殆ど誰も居ない。

私は筑波では『代数のグループに所属』だったし、加えて解析の論文を書いた時には「変な顔
をされた」という印象だ。そもそも「何故そんな(当たり前の)事を証明するのか?」と代数某氏
に真顔で訊かれたが、でもこの仕事はコンヌには非常に褒められた。そしてこの解析というの
は『作用素環論とは無関係』だ。また例えば作用素環論とされる河東さんとか泉さんとか小澤
さんですか、こういう人達の論文を読んだ事がないし、だから彼等が何をしてるのかも殆ど知
らない。そして知らないからこそ『具体的な称賛とか批判は何もない』し、そもそも知らないか
ら何も言えないという事です。だからあのグループ全体に対して「何となく閉鎖的な印象がア
ル」という程度の感想を持ってるだけです。これが批判ではない事は先に述べた通りです。
唯単に(作用素環論とかを含めた解析学は全般的に)『好きじゃない』ってだけですわ。であっ
ても解析が必要になる事はありますからね、そしたらその時は勉強しますよ。それだけです。

(続きます)
253
(3): ¥氏 ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/08/05(土) 10:19:37.04 ID:XW+X8arG(3/12) AAS
続き:

そもそも私は抽象的な論理構造にしか興味が無いから、なので具体的な計算は大嫌いです。
でも必要に応じて球関数や多項式の計算はするし、そういうモノは100頁を超えたりしますわ。
そしてホモロジー代数の計算だって射影分解とかスペクトル系列を扱えばスグに何百ページ
にもなります。これもコンヌには褒められた仕事ですが、でも日本では誰にも話してません。

ここで色々書いてる人が居るが、でも私の論文をちゃんと読んだ上での話ではないのは明白。
例えば私は自分の論文でホモロジー代数とか、特にスペクトル系列の微分の計算とかをして
るが、そんな事は解析の人には目に入らないと思う。確かに作用素環論を使った論文も書い
たが、でもそれは「作用素環の議論は量子群に本当に必要なのか」という疑念があったから
なだけであり、作用素環論そのものには興味なんてありません。

今はもう量子群には興味なんてないし、全く別の事を考えてます。今の所は解析は殆ど使い
ません。代数も今の所はそんなに本質的ではなさそう。そういう事はちゃんと出来上がってか
らでなければ判らないので。何が必要かは、その都度判断するべきものなので。

他人を批判するのであれば、きちんと中身を理解してからにするべき。論文をちゃんと読めと
までは言わないが。



注意:この件に関する質問は受けません。これ以上答える事は何もないので。
295
(1): ¥氏 ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/08/05(土) 16:28:16.15 ID:XW+X8arG(4/12) AAS
数学の遣り方は「その人それぞれ」なのだし、そしてどうしても『その国の気質には依存する』
のもまた当然の事でしょう。だから現状の(日本の?)数学が閉塞してると感じるのがもし私だ
けならば、このままで放置しても「誰も困らない」という事でしょう。でももしそうではないのであ
れば、誰かが何とかした方がいいのではとちょっと心配には思いますがね。もし「このままで
もいい」というのが総意であれば、まあ『現状のシステムをそのまま維持』でいいんでしょうね。
窮屈で耐えられなかったのが私だけならば、もう逃がして貰った私は対岸から見てればいい
だけなので。

でも例のSTAP騒動騒動とか、また「昨今の自民党」(に垣間見られる構造的な問題)とかを考
えれば、このままでは(純粋数学、だけではなくて)『日本の基礎研究は総崩れになる』のでは
ないかと。正直な話、最初は「酷いのは筑波だけ」と思ってましたが、でもその後の馬鹿板を
見てたら『名古屋の虚偽申請騒動とか、そして京都の引用6騒動とか』を目の当たりにして、
流石に怒った私は、この馬鹿板で意見を戦わせ、そして「この国の数学の人ってダメなんだ」
って凄く納得したんですわ。でも更にSTAP騒動が起こったので、ソコも私なりに分析し:
★★★『この国でダメなのは(数学だけ、じゃなくて)学問全体が芳雄族で成り立っててダメ!』★★★
と思いましたね。

アトは『貴方達の問題』ですわ。Bon courage!


331
(2): ¥氏 ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/08/05(土) 18:31:46.15 ID:XW+X8arG(5/12) AAS
誤解されたら困るんですが、コレは『筑波だけの問題じゃない』ですよ。それは先にも言った
通りでですね、例の「名古屋の虚偽申請騒動と、そして京都の引用6騒動」の時に明確に判
りました。あの時の『数年間に渉る馬鹿板での攻防戦』では、今とは違って片手間仕事では
なかったから、真剣に自分の頭をフル回転して戦いました。あの時は(今のココの糞連中で
はなくて)『頭がいい中枢部の関係者が沢山居た』と思います。でも、であれば「こそ」、この
日本に於ける『大学運営の仕組み』とでも言うんですか、まあ良く判りましたわ。それまでも
ずっと黙って様子を見てはいましたが、あの馬鹿板攻防戦の時に「ああ、やっぱり」って納得
しましたよ。そしてそのアトのSTAP騒動もですからね。でもお陰様でついでに色々と勉強は
しましたが。

要は何時ぞやの話にもあった通りで、今の日本は「コミュ力だけが社会通貨になってる」という
様な事がひとつにはあり、そしてその根源は「人間関係を目的にして生きる人達」、即ち:
★★★『日本では(人間関係が手段で学問が目的、ではなくて)「学問を単なる手段と
          見做し」て、ソレを利用して社会的な地位を獲得スル陰湿な戦いに明け暮れる』★★★
という、まあ今の自民党の内紛と全く同じ仕掛けが顕在化して見えたんです。

私はコレに関して「良い悪いの議論をしてるんじゃない」です。唯単に私は『こういう事をスル
人達が嫌なだけ』です。人生の目的はその人それぞれです。まあ日本では(学歴とか学問を
道具として利用して)出世とか社会的地位の獲得を目的に行動する。私はその逆なだけで、
ポストなんて単なる道具であり、数学そのものこそが生きてる目的なんです。

在任中は精神科に通院したりして、まあシンドイ思いを散々しましたわ。


335
(1): ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/08/05(土) 19:15:07.12 ID:XW+X8arG(6/12) AAS

336: ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/08/05(土) 19:15:26.54 ID:XW+X8arG(7/12) AAS

337: ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/08/05(土) 19:15:44.16 ID:XW+X8arG(8/12) AAS

338: ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/08/05(土) 19:16:01.26 ID:XW+X8arG(9/12) AAS

339: ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/08/05(土) 19:16:18.62 ID:XW+X8arG(10/12) AAS

340: ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/08/05(土) 19:16:41.73 ID:XW+X8arG(11/12) AAS

341: ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/08/05(土) 19:17:00.48 ID:XW+X8arG(12/12) AAS

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.365s*