[過去ログ] 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む37 [無断転載禁止]©2ch.net (681レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
264
(2): 哀れな素人 [] 2017/08/05(土) 11:38:07.25 ID:Kbpj9xtg(1/9) AAS
>>262
僕のことか?(笑

僕はお前らがあまりにアホだから嫌になっただけ(笑
ケーキを食べ尽くすことはできない、
ということさえ理解せず、
0.99999……=は1ではない、
1/2+1/4+1/8+……は1にはならないと、
一か月近くも説明したが、お前らは理解しなかった(笑

まさにアホの溜まり場(笑
とても数学をやっている連中とは思えない(笑
アホすぎて話にならん(笑
266: 哀れな素人 [] 2017/08/05(土) 11:46:40.77 ID:Kbpj9xtg(2/9) AAS
定義少年に至っては、0.9、0.99、0.999、……
という数列の極限値が0.99999……という無限小数だと思っている(笑
市川スレの一石というアホもまったく同じように思っている(笑
おそらくこのスレでも何人かはそんなアホなことを思っているのだ(笑

ペンタコ男も
1/2+1/4+1/8+……=1
は現代数学の定理だ、定義だ、と延々と主張し続けた(笑
アホらしくて話す気にもなれない(笑

無限小数とか実無限とか無限集合なんて存在しないことは
ギリシャの昔から分っているのだ(笑
無知、無教養なアホどもが(笑
268: 哀れな素人 [] 2017/08/05(土) 11:49:48.84 ID:Kbpj9xtg(3/9) AAS
ここのアホどもはカントールの集合論はインチキだ
ということが分っていない(笑

だから濃度とか非可算無限とか、
アホな数学用語を平気で使っている(笑

このスレに本当に頭の良い奴は一人もいない(笑
270
(1): 哀れな素人 [] 2017/08/05(土) 11:55:29.98 ID:Kbpj9xtg(4/9) AAS
スレ主もおっちゃんも¥もアホである(笑
昨春投稿したときから、それは分っていた(笑
しかしこの三人は人間性は悪くない。
だから僕はこの三人の悪口は書かない。

この三人以外の連中は、そのほとんどが、
アホである上に性格が悪い。チンピラだ。
だから僕はお前らの悪口は書く(笑
ペンタコ男(互除法男)は比較的ましなほうだ。
しかし僕が予想したよりずっとアホだった(笑
273
(1): 哀れな素人 [] 2017/08/05(土) 13:04:21.04 ID:Kbpj9xtg(5/9) AAS
僕はこの前、高木貞治「解析概論」を図書館から借りてきた。
高木はその中で5.99999……=6だと書いていた(呆
またカントールの対角線論法を紹介して、
実数は有理数よりはるかに濃密に分布している、とも書いていた(呆
高木でさえこの程度なのだ(呆

竹内薫「不完全性定理とはなにか」も図書館で借りて読んでみた。
竹内もアホだから対角線論法が間違いであることに気付いていない(笑

寺阪英孝「非ユークリッド幾何の世界」も借りて読んでみた。
寺阪もアホだから無限遠点など存在しないことに気付いていない(笑

東大の数学科卒でもこの程度のアホ揃いだ(笑
世界中の数学者だって同レベルのアホ揃いだ(笑
ましてお前らのようなアホに分るわけがない(笑
292
(4): 哀れな素人 [] 2017/08/05(土) 16:17:12.00 ID:Kbpj9xtg(6/9) AAS
>>282
スレ主よ、ピエロくんは一石ではない。
一石はidiotという語は使わないし、
ピエロくんほど柄は悪くない。
またピエロくんほど長文は書かない(笑

それから¥氏のことをアホと書いたが、
¥氏は数学のことをほとんど書かないので、
アホなのかどうか分らない(笑
しかし、ケケケと書くような人間は、
やはり一種頭のおかしな人間ではなかろうかと(笑
296
(1): 哀れな素人 [] 2017/08/05(土) 16:32:03.07 ID:Kbpj9xtg(7/9) AAS
>>293
互除法男乙(笑

>素人は本を売りたいだけ

本を売って金を儲けようなどという魂胆は微塵もない(笑
自費出版するような者はみんな自説を世に知ってほしい
という目的で出版するのである(笑

このスレで宣伝したのも、数学スレの連中なら
僕の本の重要性を分ってくれるだろう、と思って宣伝したのだ。
しかし誰も理解しなかった。
スレ主も、本のタイトルを見て、「読む価値のない本」と書いた。
その時点で(ああ、やはりスレ主も○○だな)と思ったことであった(笑

お前も僕の本の重要性が分っていない。だから買わない。
改訂版に「解析学の大錯誤」と「すべてのパラドックスは詐欺である」
を追加収録するつもりだが、
このスレの連中はたぶん誰も買わないだろう。
なぜならこのスレの連中は僕の本の重要性が分るほど
レベルの高い連中ではないからだ(笑
299: 哀れな素人 [] 2017/08/05(土) 16:41:51.59 ID:Kbpj9xtg(8/9) AAS
>>294
このひとは文章から判断して、人間的にまともなひとのようだ。
このひとに宣伝しておこう。

僕は以下のような本を出した。興味があるなら買ってみて下さい。
今は誰からも注目されていないが、後世に残る名著である(笑
ちなみに年内に増補改訂版を出そうと思っている。

「無限小数は数ではない/相対性理論はペテンである」

アマゾンのみの販売で、限定百部。
今のところたった3冊しか売れていない(笑
買ったのはネットで知り合った男ばかりである(笑
邪馬台国関連スレの二人の男と、市川氏だけ(笑
305
(3): 哀れな素人 [] 2017/08/05(土) 16:52:49.45 ID:Kbpj9xtg(9/9) AAS
>>302のようなパカは無視して、ついでだから宣伝しておくと
「解析学の大錯誤」で批判したのは次の公理である。
これらはすべてインチキあるいは無益である。

デデキントの切断
ワイエルシュトラスの定理
有界な単調数列の収束
区間縮小法
コーシーの収束判定法
コーシー列による実数の構成
ε−δ論法
カントールの対角線論法

「すべてのパラドックスは詐欺である」で批判したのは以下。
これらもパラドックスではない。ただの詐欺である。

「私は嘘つきである」
「この文は偽である」
「次の文は真である」「前の文は偽である」
床屋のパラドックス
ラッセルのパラドックス
図書目録のパラドックス
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s