[過去ログ] 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む37 [無断転載禁止]©2ch.net (681レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
193: 132人目の素数さん [sage] 2017/08/04(金) 14:28:14.72 ID:MQDFAy0t(1) AAS
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=d◆■BJauw90cCI

2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=R◆■SZiutoGnJM

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=8◆■vsPFhrSq5M

CJ Salvador Choreography Master Class 2016 Xtreme Dance Center / Xtreme Dance Force
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=Q◆■gqy704Jx2o

Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=D◆■UnBMIOT_Zk

Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=x◆■0n6BCmTv7A

Beyonce - Freakum Dress - Yanis Marshall & Aisha Francis - Filmed by @TimMilgram at @DanceMillennium
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=-G◆■qagkeBWL0

Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=o◆■e6ACKMyF7I

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=4◆■TnUePIxP8I

Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=Ib◆■ZFXeRT8WQ

F*** The Summer Up - Leikeli - Choreography by @_TriciaMiranda | Filmed by @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=k◆■IshlpqpG3s

Omarion - Work (Josh Williams choreography) @1Omarion @JoshLildeweyWilliams
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=1◆■cuRiJOGRdE

JEREMIH - Raindrops | Mikey DellaVella & Josh Williams Choreography
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=X-B◆■u5M0hC-E

Nicki Minaj - Trini Dem Girls - Choreography by Tricia Miranda - (ft Aidan Prince) @timmilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=q◆■JaTxaulAMo

2AM - Adrian Marcel | WilldaBeast Adams | @willdabeast__ filmed by @timmilgram #ImmaBeast
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=A◆■bkRvxju1tY

@MeekMill - They Don't Love You No More | Willdabeast Adams Choreography #freemeekmill
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=hP◆■mGpwXzyH0
278
(1): 132人目の素数さん [] 2017/08/05(土) 15:00:45.72 ID:fzTi57IH(21/38) AAS
人間である¥が、>>277のような餓鬼畜生どもと同類に扱われる筋合いはない
325: 132人目の素数さん [sage] 2017/08/05(土) 18:09:11.72 ID:KyEGoNmX(7/8) AAS
>>318
そうですね、しかし循環する初期値や発散する初期値もありますね
429
(1): ¥氏 ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/08/06(日) 14:22:11.72 ID:+CYdGQny(8/13) AAS
詰まらない追加ですが:
★★★『あの人はアメリカに住んでたんだから「英語が喋れて当然」という根拠のない先入観と一緒』★★★
です。何も知らない一般の人からすれば「そんな事は当たり前だろう」でしょうが、でもこれは
事実でも何でもないです。

まあ敷衍して言えば、例えば『数学や物理が出来る、英語が喋れる』というのが頭がいい事の
目安になってたり、まあ「東大卒、京大卒」ってのも、「モノを沢山知ってる」とかもですわ。

日本人はこういうのに非常に騙され易いですわ。ソレこそMathSciNetの引用数とかも。



追加:実名抜きで、作文を試みてみます。
463: 132人目の素数さん [] 2017/08/07(月) 11:07:49.72 ID:57i4HBsN(1) AAS
耳栓をしたら世界が変わってワロタ
552: }現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む [sage] 2017/08/09(水) 08:27:27.72 ID:bM/5YfPT(10/18) AAS
>>551
哀れな素人さん、どうも。スレ主です。

>スレ主はアリストテレスを読んだことがないだろう。

はい。お説の通りです(^^
これからちょっと読んでみようかと。
ところで、下記など、ご参考に。もうご存知と思いますが

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E8%AB%96
宇宙論
(抜粋)
宇宙論(英語:cosmology)あるいはコスモロジーとは、「宇宙」や「世界」などと呼ばれる人間をとりかこむ何らかの広がり全体[1]、広義には、それの中における人間の位置、に関する言及、論[2]、研究などのことである。
コスモロジーには神話、宗教、哲学、神学、科学(天文学、天体物理学)などが関係している。

目次 [非表示]
1 概論
2 宇宙論の歴史
2.1 古代インド
2.2 様々な神話
2.2.1 関連項目
2.3 古代ギリシャ
2.3.1 関連項目
2.4 新約聖書
2.5 プトレマイオス
2.6 イスラーム世界
2.6.1 関連項目
2.7 ヨーロッパ中世
2.7.1 関連項目
3 現代
3.1 関連項目

概論[編集]
古代においても、人間は自身をとりかこむ世界について語っていた。
古代インドではヴェーダにおいて、「無からの発生」や「原人による創造」といった宇宙創生論が見られ、後には「繰り返し生成・消滅している宇宙」という考え方が現れたという。
古代ギリシャにおいては、エウドクソス、カリポス、アリストテレスらが、地球中心説を構築した。アリストテレスはcelestial spheresは永遠不変の世界で、エーテルを含んでいる、と考えた。
(引用終り)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E5%AD%A6%E7%9A%84%E5%AE%87%E5%AE%99%E4%BB%AE%E8%AA%AC
数学的宇宙仮説
(抜粋)
数学的宇宙仮説 (mathematical universe hypothesis, MUH) とは、マックス・テグマークによって提唱された、物理学および宇宙論における思弁的な万物の理論 (TOE)である[1]。究極集合 (Ultimate Ensemble) とも呼ばれる。
目次 [非表示]
1 記述
2 批判と応答
2.1 集合の定義
2.2 ゲーデルの理論との整合性
2.3 可観測性
2.4 急進的プラトン主義のもっともらしさ
2.5 全ての数学的構造の共存
2.6 われわれの"単純な宇宙"との整合性
(引用終り)
629
(1): ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/08/10(木) 23:55:54.72 ID:JHmEReZW(18/18) AAS
♪♪♪もう良い子は寝る時間です。そやし馬鹿板は止めて、また明日にしましょう。♪♪♪

ケケケ¥
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s