[過去ログ] 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む37 [無断転載禁止]©2ch.net (681レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181
(2): 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む [sage] 2017/08/04(金) 07:56:47.11 ID:z3RQVy2+(3/16) AAS
>>180 つづき

しかし、順序数ωを問題の仮定に加えると、可算無限個の箱の数列の長さに、順序数ωが入ってくることになる
つまり、この瞬間に、可算無限長さの箱の数列に先頭から連番を振るとき、1,2,3,・・・,n,・・・で、任意のnは有限だが、長さはω(最小の可算無限長)だと
これは、もともと、自然数Nがアレフ0だから、当然とも言える
で、決定番号の集合をKとでもすると、K={1,2,3,・・・,n,・・・}だから、集合Kにも全く同じことが言える

つづく
374
(4): 132人目の素数さん [sage] 2017/08/06(日) 09:49:17.11 ID:jcq1pJSV(4/4) AAS
数学板でスレを伸ばすコツは何か?

住人なら分かっているだろうが、それは
 馬鹿なカキコに突っ込みを入れさせる
ように仕向けることだ
だから馬鹿なカキコをする奴は重要だ
おっちゃんや素人氏は必然VIP待遇になる
一見さんもその素質を見込んで優しく接しておく
こいつらは魚にタダで餌をやってくれるありがたい存在

そこへ義憤に燃えた数学力のある魚が釣り針にかかる
馬鹿をやっつけるのは快感なので喜んで喰らいつく
馬鹿だアホだとやってるうちにスレはずんずん伸びる

誰も餌を仕掛けなくなったらいよいよ自分の出番
 決定番号は∞
 現代確率論が分かってないねぇ・・
と口走ってれば大勢が突っ込んでくれる
拡張実数とかなんとか、いろいろ誤魔化してまたぞろスレを伸ばす
ときには手堅く、コピペで自発的に伸ばすのも忘れない(笑
 お前らの議論よりコピペのほうが役に立つ
という理由付けもぬかりなくやっておく
何のためのコピペか、あからさまに悟られちゃ困るしな(爆

誤解してるかもしれないが、俺はお前を買っているのだ
この先もがんばれよ
578
(1): 132人目の素数さん [] 2017/08/10(木) 07:06:45.11 ID:jkSTs6DO(3/5) AAS
>>564
>同じ基数をもつ整列集合で相異なる順序型を持つものが無数に存在しうる。
>たとえ可算無限集合だとしても、その集合の順序型として可能なものの数は非可算である。

だから、Nをω+ωと考えてもよい、とはいえない

Nという場合、只の可算集合でなく、順序構造も含めたωと考えている
特に「箱入り無数目」記事の同値類はNをωと考えなければ意味をなさない
こういう基本的なことを理解しないのは記事を読んでないか
読んでも理解できないほど言語能力が低いかのいずれか
664
(1): 132人目の素数さん [] 2017/08/11(金) 13:30:45.11 ID:WpXbS5N7(3/3) AAS
エリート気取りの哲也くん
あなたは永久追放の身分でしょ。
学者とか研究者みたいなアカデミックでエリートな身分ではなく、最底辺のただの犯罪者でしよ。
http://blog.livedoor.jp/doulikerape/archives/50671735.html
エリート気取りは、痴漢だけにして下さい。

あと、書き込みは、¥ だけにして下さい。
それがあなたに最もふさわしい書き込みです。
犯罪者のくせに、勘違いして無駄にエラソーなところが目障り
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s