[過去ログ] 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む37 [無断転載禁止]©2ch.net (681レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9(4): 132人目の素数さん [sage] 2017/08/01(火) 13:30:14.01 ID:gpKQ4DGY(9/10) AAS
過去スレより
2chスレ:math
638 名前:現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む[sage] 投稿日:2017/07/11(火) 08:40:28.58 ID:+FRiTcES
>>630
おっちゃん、どうも、スレ主です。
>>まあ、おっちゃんが、上記を理解したら、時枝は終わりにしよう
>マジメに時枝問題のことでスレ主に付き合う気はなく、
>もはやそういうことをする価値もない。
>スレ主自身の主張や考え方が大きく間違っていることを私のせいにするべきではない。
いやいや、おっちゃんよりレベルの低い人と議論するつもりはないんだよ〜(^^
がまあ、おっちゃんのいう「価値もない」にも一理ある
ということで、皆さん悪いが、時枝は、一時棚上げだ。時々やろう
下記のパロディーで言えば、「数学雑談&ガロア理論 〜おっちゃんとボクと、時々、(時枝 & ¥さん)〜」かな(^^
まあ、話題を散らしながら、ゆっくりやりましょう(^^
おっちゃん! いま気になっていることを、好きに書いてくれ!(^^
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC_%E3%80%9C%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%81%A8%E3%80%81%E6%99%82%E3%80%85%E3%80%81%E3%82%AA%E3%83%88%E3%83%B3%E3%80%9C
東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜 - Wikipedia
(抜粋)
『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』(とうきょうタワー オカンとボクと、ときどき、オトン)は、リリー・フランキーの実体験を基にした長編小説である。
2006年と2007年にテレビドラマ化(単発ドラマと連続ドラマ)、2007年に映画化、舞台化されている。
2005年6月29日、扶桑社より発売された[1]。装丁もリリー本人。初版は3万部だった。2006年1月には100万部を突破。2006年10月31日には200万部(扶桑社発表)を越すベストセラーとなった。
久世光彦が「泣いてしまった…。これは、ひらかなで書かれた聖書である」と評価した。
(引用終り)
16(3): ¥氏 ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/08/01(火) 17:54:32.01 ID:+7fRVElh(5/6) AAS
https://ja.wikipedia.org/wiki/Esterel
コレだけは日本語になってました。私はド素人ですが、でもドキュメントからは:
1.使い易さはかなり犠牲にしてる。
2.信頼性は猛烈に高いプロ向き。
という様な印象を受けます。航空機とか原子炉、そして軍事関係で要求されるのは正にこう
いう要素であり、決して「使い易くて良く売れる」という事ではないので。
こういうシステムの開発には高度の論理性が要求されるから、従って日本がフランスに勝て
るとはちょっと思えません。アメリカであれば非売品として、こういうシステムを持ってるかも
知れませんが。例えば暗号解読とか盗聴用とかで。
¥
202: 132人目の素数さん [sage] 2017/08/04(金) 19:39:14.01 ID:UWct7j1Y(4/5) AAS
>>200-201
君も自分のミスはきちんと認めた方が良い
288(1): ◆QZaw55cn4c [sage] 2017/08/05(土) 16:06:11.01 ID:KyEGoNmX(2/8) AAS
>>280
電験は、さながら共通一次のような1次試験と、白紙一枚わたされて答案を書け、という二次試験があって、難渋を極めます
若いころならいざ知らず年寄りには応えます、部分分数(のラプラスね)でミスる状況から脱却したい‥このスレの立場である「証明の数学」ではなく、「計算の数学」が満載です
こういうのは若い人に家庭教師を頼みたい、そしてビシバシしごかれたいと思っています
344: 132人目の素数さん [] 2017/08/05(土) 19:46:15.01 ID:WhojGSje(10/11) AAS
>「お前は工学部のクセに…」という台詞かなと(^^”
勘違いするな
住人が蔑んでいるのは工学ではない、お前だ
387: 132人目の素数さん [] 2017/08/06(日) 10:46:35.01 ID:5tEfnTCJ(14/33) AAS
>>386
ピエロはおまえ
俺?俺はおまえをミンチにする肉屋だよw
https://www.youtube.com/watch?v=qSvwQzNQdVc
411: 132人目の素数さん [] 2017/08/06(日) 13:42:15.01 ID:5tEfnTCJ(20/33) AAS
>>410の続き
まず、R^Nと書いてあるのに
「Nはωとは限らず、ω+ωかもしれんし、ω+ω+ωかもしれん」
と、記事に書いてあることを否定する読み方をするのは
発達障害というより精神異常かもしれん
正常な人間はそういう狂った読み方をしない
579(1): ¥氏 ◆2VB8wsVUoo [sage] 2017/08/10(木) 07:07:29.01 ID:JHmEReZW(2/18) AAS
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E8%BB%BD%E9%81%B8%E6%8C%99
¥
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s