[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む14 [転載禁止]©2ch.net (562レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
531
(1): 132人目の素数さん [sage] 2015/08/13(木) 09:02:04.84 ID:YNbcLEHA(1/5) AAS
ユークリッド環が単項イデアル整域になる証明がいまいちわかりません
わかりやすく解説してくれませんか?
533: 132人目の素数さん [sage] 2015/08/13(木) 10:15:54.19 ID:YNbcLEHA(2/5) AAS
いやいやwご謙遜をw
536
(1): 132人目の素数さん [sage] 2015/08/13(木) 10:31:42.59 ID:YNbcLEHA(3/5) AAS
>ああ、この性質”整域 R とその上のユークリッド函数 f について””R は主イデアル整域を成す。実は、I が R の非零イデアルならば、I ? {0} の各元 a のうち f(a) が最小となるもので I は生成される[12]。”か

そうです。ここがわからないんです。なんでこういう性質になるんですかね。
539: 132人目の素数さん [sage] 2015/08/13(木) 11:46:18.61 ID:YNbcLEHA(4/5) AAS
>Iのa≠0なる元aをδ(a)(RのR∖{0}への制限δは、δ:R∖{0}→N)が最小なるように取る。

これは、こう仮定しても一般性は失われないってことですよね?
なんでこんなふうに写像をとるのか意味がわからなかったんですが。

自分の本もここまで丁寧に解説してくれると助かるんですけどねぇ・・・
でも、ありがとうございました。なんとなくわかったかもです^^
541
(1): 132人目の素数さん [sage] 2015/08/13(木) 11:56:48.76 ID:YNbcLEHA(5/5) AAS
^^;
サーセンww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s