[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む13 [転載禁止]©2ch.net (654レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
624
(2): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [] 2015/06/13(土) 21:39:16.67 ID:hlNpoH8z(11/14) AAS
>>606

2番は省略したけど、スターリングの公式の誘導らしいね
http://wankora.blog31.fc2.com/blog-entry-4028.html
わんこら日記 液晶に傷がいったら、スクリーンショットに毎回傷が写るやろ?: 【2015/03/04 03:09】
(抜粋)
二番は

言うても高校の範囲をほとんど逸脱してはない問題やな

これも、ウォリス積の証明でやったことあるわ

0≦x≦π/2で0≦sinx≦1やから
 ・・・

二番については言うても高校の範囲を全然超えてないし難しい数学Vやっていれば対応できると思う

スターリングの公式とか言うよりも、そもそも誘導にしたがって答えなあかんしな。

数学Vをハイレベルめの問題集やりまくったらええやろな。
625: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [] 2015/06/13(土) 21:42:33.90 ID:hlNpoH8z(12/14) AAS
訂正スマソ
>>623
平成26年度入試
 ↓
平成25年度入試

補足
>>624 この2番は2015年分です
635: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [] 2015/06/14(日) 07:38:12.28 ID:Vl116sFU(7/12) AAS
>>624 補足

「大学への数学」 6月号 にも大阪大学(前期) 理学部 数学(挑戦枠)問題と解説>>610
にも、スターリングの公式とウォリスの公式についての言及があるね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s