【アホの巣窟】NHK経営委員会 (94レス)
【アホの巣窟】NHK経営委員会 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1569456139/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
58: 文責・名無しさん [] 2021/02/22(月) 08:52:53.05 ID:MK3fxm110 政商竹中平蔵が大儲け NHK朝日らは知らぬふりです。 第三次補正予算に組み込まれた、「中小企業改革」の事業推進事務局が、竹中平蔵が取締役会長を務めるパソナに決定しました。 具体的には、中小企業などの業種・業態転換や事業・組織再編や、中小企業から中堅企業への規模拡大に対して補助金を出す制度です。 補助金の規模は、1兆1000億円。 パソナが稼ぐ事務局経費は、約400億円。 竹中は「中小企業改革」を推進する司令塔である成長戦略会議のメンバーです。 成長戦略会議はデービッド・アトキンソンの考え方に基づき、 1.日本の問題は国民の所得が低いこと(正しい) 2.日本の所得が低いのは、生産性が上がらないため(正しい) 3.生産性が上がらないのは、中小企業が多すぎるため(ここから間違い) という発想に基づき、「生産性を高めるために、中小企業をM&Aにより中堅企業化する」という路線が敷かれています。 デフレ放置の責任を、「中小企業が多すぎる」「中小企業が甘やかされている」といったレトリックで企業側に押し付け、 M&Aその他のビジネスで「儲けよう」というのが、今回の竹中やアトキンソンの構造改革になります。 挙句の果てに、成長戦略会議のメンバーである竹中の会社が、中小企業改革の事務局となる。 まるで、発展途上国ですね。 もはや、竹中らは国民や政治家を舐め切っている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1569456139/58
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.766s*